dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳児連れでユニバーサルスタジオって楽しめませんか?

週末にユニバーサルスタジオジャパンに行くつもりです。
2歳と5歳の子供と、おじいちゃんおばあちゃんと6人で。

初めて行くので何も分からず、チケットなどは先に購入したらよいのか等
全く分かりません。

それに、2歳の子供が利用できるアトラクションなどがないのではないかと思います。
私は、園内を歩くだけでも楽しいと思うのですが、主人は下の子がかわいそうだといいます。

やはり2歳の子供連れでは楽しめないのでしょうか?

A 回答 (3件)

2歳児でもいろいろといらっしゃるので、一概には言えませんが、一般的には充分に楽しめると思います。

今週末だとまだまだ暑いので、暑さ対策をお忘れなく。

チケットは先にダイレクトインなどで購入しておかれた方が、当日チケットブースで並ばなくていいので便利だと思います。
参照:http://www.usj.co.jp/ticket/

1日券は大人 ¥6,100、子ども ¥4,100、シニア ¥5,400です。
基本的には、これだけですべてのアトラクションが楽しめますが、一部別料金で有料席が用意されているアトラクションもあります。また、エクスプレスブックレットもありますが、2歳のお子さんがいらっしゃるのではあまり活用できないかもしれません。

お子さんはおじいちゃん、おばあちゃんにお任せして、ご主人とお二人でいろいろなアトラクションを楽しまれるのでしたら、ブックレットは必須です。

ハローウィンカーニバルなどもやってますし、お子さん向けのショーもいろいろとありますので、楽しめると思いますよ。
    • good
    • 1

小さい子連れの年パス所有者です。


下の子は0歳の時から4年連続でずっと行っています。

まず2歳児だとほとんどのアトラクションには乗れません。
ショー系が中心になりますが、
怖そうなものは嫌がります。
せっかく1時間並んだのに、暗い建屋に入った途端に「怖いから出る」
ショーが始まった途端に、大きな音が怖くなって、「出る」
なんてこともよくあります。

その分、親は楽しめません。

が、子供は子供なりに楽しんでます。
しょっちゅう連れて行ってますが、
「来週末も連れて行け」とうるさいです。

おじいちゃん連れなら面倒を見てくれる人が4人もいるので
それはそれとして大人だけで楽しんでもいいと思います。

小さい子供向けの施設としてはスヌーピースタジオがあります。
近所の公園と変わらないじゃないか。。と思うのですが、
子供たちは一日ここで遊んでも飽きないようです。
暑い日はエアコンの効いたこの建物は疲れた親の休憩所と化します。

なんだか高いお金を払ったのに。。と思う向きには満足行かないと思います。
私は子供が楽しんでくれたらそれでいいと思っているので連れて行きます。

ピーターパンやスターライトパレードをみるだけでも、
おじいちゃん、おばあちゃんや子供さんたちも楽しめると思います。
お父さんはたぶん、あのライド、このアトラクション。。ああ、乗れないからつまらない。
ということだと思います。

そんな時は、大人だけシングルライダーでささっと楽しんでくればいいのです。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.h …

待ち時間がしんどい向きには、子供さん向きのアトラクションの
有料横入り券なども売っています。
http://www.usj.co.jp/ticket/campaign/hkp2009/

今日からハロウィンですから、いろいろ参加するのも楽しいでしょう。
http://www.usj.co.jp/UHC2010/

行く日が決まっているならダイレクトインの入場券を買えばいいのです。
これならチケットブースで並ぶ時間が不要になります。
http://www.usj.co.jp/ticket/webticket/buy/form02 …

この回答への補足

何だか行きたくなりました。
お金とか自分が退屈だとかそういうのはどうでもよくて、
とにかく子供が楽しんでくれればいいかと思っています。

行くとしたら、事前に購入するチケットはどれを購入すればよいですか?
入場券のほかに、ワンデイパスのようなものがあるのですか?
アトラクションごとのチケットなども買うものなのでしょうか?
全く分からないので教えていただければうれしいです。

補足日時:2010/09/08 15:55
    • good
    • 1

そうですね、2歳児ですとアトラクションにも満足に乗れないし、せっかくのUSJ体験が、2歳のお子さんの記憶にも残らないでしょうね。



2歳児を連れた、同じ大阪近辺の遊びなら海遊館の方が良いのではありませんか?
天気にも左右されず、目の前の大きな水槽を泳ぐ魚達に目を輝かせると思いますよ。
近くのローソンで海遊館と観覧車のセット入場券を購入して行けばお得ですよ。

費用的にもUSJの60~70%ほどで済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか・・・。

今回は、上の子が怪我の入院から退院したお祝いで、
行きたいところを聞いたらUSJと言ったので決めました。
下の子には悪いですが、下の子は今回はついでのような感じで・・・。

でも、もう少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事