
妻や身内からの指摘について
カテ違いだったらすいません。
以前から妻に給料の少なさを指摘されています。32歳 年収450万(税込み)子供一人
妻は家の購入や旅行もできない、貯金もできないと不満を持っています。
私も収入は低いと認識していますので転職を考えてはいますが、やはり家族がいると
色々と躊躇してしまいまし、今の職場も長く大きな不満もないので、イマイチ本気で探す気になれません。
それに営業職なので、転職したから必ずしも今よりも稼げるとはわかりませんので、不安です。
私の兄は収入はあるけども、大変多忙で凄くストレスのある生活を送っているので
そんな状態は嫌だなと思ってしまいます。
妻の一つ上の姉から給料が少ないことを妻が嘆いている、転職したら?とたまにメールがきます。
それがとてもストレスです・・・。
妻の親からもこのまま賃貸に住むの?とか、お給料少ないの?と心配されます。
姉家族がたまに旅行したり、家の購入のために動いているのをよく聞いているので
余計に妻は焦っているようです。
やはり一家の主として、転職するべきなのでしょうか。
年齢的にもギリギリなのでとても悩んでいます。
妻から言われるのは良いですが、妻の身内に言われると、
家族間で私が問題視されているようでとても嫌です・・。
妻には姉から言われていることは黙っています。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。姉や親にまで。怒って離婚騒動になってもおかしくないです。お優しいですね。
うちは地方在住で、しっかりした会社で、もらってるほうで(平ではないので)、350万くらいかな。
もっと少ないのが普通です。
家計簿を見てみないとなんともいえないのですが、悪くないお給料だと思いますがね…。
奥さんの家の水準が高いのかな?? 考え方の違い??
奥さんが働くのが一番いいですけども、そこはないのでしょうか?
補足にて詳細をいただけるとありがたいです。
そうですか・・・・。
ずっと私の収入はとても少ないと思っていたのですが・・・・。
皆さんのご意見を見ていると、そうでもないのですかね。
きっと妻の周りの人が割りと給料を多くもらっている人が多いんだと思います。
マンションを買った話をよく聞くみたいですので。
確かに妻の友達も購入している人が多い気がします。
妻が少しでも稼いでくれればありがたいのですけどね。
No.7
- 回答日時:
質問者さんの年収くらいの人って世の中にいっぱいいますよ。
他の方もいってますがこのご時勢に年収アップを見込んで転職って厳しいのでは。
質問文ではわかりませんが、奥様はあなたの年収が少ないと嘆くだけ???自分は何か補う努力してますかね????
自分は働かず夫の給料が少ないと文句を身内に言うなんて、かなり非常識です。
年収に見合った生活設計をできない奥様ではないでしょうか。
一家の生活ですから奥様も協力する姿勢を見せてほしいですね。
一応、仕事は探しているようです。
ただ、妻の中では夫の給料で暮らしていくという、時代遅れの考えがあるようです。
世間が不況だと騒いでいても目に入らないのでしょうかね。
皆さんからこれだけ指摘されるとなんだか妻や姉に腹がたってきますね。
No.6
- 回答日時:
お子様1人だったら、困る収入ではないはずです。
うちも数年前に同じくらいの所得でしたが、何ら問題なく貯金もできてましたよ(田舎でない住宅街)
家もその頃に買ってますし、車も所有してますし、子供(2人共)も私立の幼稚園に通い習い事も複数できてましたし(月謝も平均的額)、旅行も多くはないですが行けてます。私自身、専業主婦です。とくに切り詰めてやりくりしてた覚えもありません。(スーパーチラシで安いものを買いに走ったりもない)普通に並の生活をしてる感覚でした。
奥様がやりくりを見直す必要があるように、見受けられますけど?^^;
そうなんですか・・・・?
何がそこまで違うんだろう・・・・。
特別買い物をたくさんしているわけではないし、TVもいまだにブラウン管。
やはり家計をチェックする必要がありそうですね。
No.5
- 回答日時:
失礼ですが、奥さんは働いてます?
もし、働いてないなら働け!って言ってやりなさい。
後、年収450万で貯金が出来ないってどんだけやりくり下手なんですかね(-_-;)
私の姉は専業主婦。旦那さんは年収420万。
一戸建ての土地付マイホームゲットですよ!(援助なし)
ちなみに可愛い子供が二人います。
私は旦那が年収960万ですが。共働きで月25万程の暮らししてますよ。
もし、専業主婦で旦那が25万しか持ってこなくても、貯金できますが^_^;
後、身内から言われるの本当に意味不明ですね。
奥さんに言いましょう。
これはちゃんと話し合って、言うべき事ですよ?
私から言わすと、奥さんの姉や親がもしもあなたが再就職できなかったり、新しい職場で体壊したら責任持って食わせてくれるんでしょーね?って感じです。
責任取れないくせに、人んちの事に口出すな!って思います。
是非、奥さんに言って下さい。
今年から幼稚園に入れたので、パートで探しているところです。
基本的に妻も姉も「自己中」な人間です。
おそらく私が「姉にそんなこと言われる筋合いはない」と言ったら
「姉はせっかく心配してくれてるのに何を言ってるのよ!」って反応でしょうね・・・。
想像するだけで疲れてきます。
それでも言わないと解決しないですけど・・・
年収960万もあってそれだけ節約できるなんてすごいですね!
No.4
- 回答日時:
このご時世、仕事を探していられる方が、五万といます。
質問者様は、営業職のようで、どうなんでしょう?次の仕事は簡単に見つかるのでしょうか?
奥様のお身内からも、盛んにプレッシャーかけられているようですが、文章読むと、新しい職場も見つかるような感じですね。
奥様のお身内からの話は適度に聞き流し、最終的には奥様と充分話しあい、判断されるのが良いと思いますよ。
それこそ、新しい職場が必ずしも、思いどおりに行く(給与面、対人関係)とは限りませんからね。
非常に判断に迷いますね、人生の分岐点になる可能性もありますね。
う~ん、まったくアテがないわけではありませんが、簡単に見つかるとは思っていません。
何しろ収入UPしないといけないわけですから・・・。
多分、妻が身内に相談→妻からあまり言いたくないので姉が言ってくるって感じだと思います。
妻や姉は転職すれば今よりは貰えると思っているのが不思議です。
何の根拠があるのか・・・。
No.2
- 回答日時:
世の中と比べれば、良いほうだと思います。
またある本によると、家を建てることは資産ではなく、負債とも書かれています。
はっきりいって、私は賃貸のほうが良いと思っています。
35年ローンで買ったとしても、30年ほどで修復に何十万もかけます。
いずれリフォームも必要になります。
これから先、一生の間にお金を多くかけるのは、果たして、賃貸で生活するのか、購入するのか、
言わずとして購入するほうだと思います。
土地が自分のものになると言いますが、土地を持って何をするのかってことです。
私も家を維持するのがどれだけ大変かわかる?と妻には言っているのですが、
家を買うことにしか目がいかないのでしょうね。
物欲が人よりあるのでしょう。
姉夫婦や私の兄弟も収入が多いので、それを見ているから余計なんだと思います。
No.1
- 回答日時:
>やはり一家の主として、転職するべきなのでしょうか。
このご時世、転職して年収が上がるなんて、余ほどのスーパーエリートでない限り無理だと思います。
質問者様は、スーパーエリートですか?
この際、副業(アルバイト)しましょう。働いて働いて、倒れるまで働き続けましょう。
それがイヤなら、そんな甲斐性のない奥様とは別れましょう。義姉様との確執もなくなります。
現実的には、奥様にパートで働いてもらうのが一番でしょう。他人の家と我が家は違う、ということをちゃんと認識させて。
もちろん、凡人です(笑)
そうですね、副業が一番現実的かもしれません。
どうも妻は自分より下は見えず、上の家庭しか目に入らないようです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が育休中の生活費支払いに文...
-
妻は他の家庭を羨ましいと思っ...
-
妻と小学生と保育園児2人の5人...
-
妻に「もっとお金持ちと結婚す...
-
4人家族のお金事情について 私(...
-
酔った勢いでワンナイトを一度...
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
付き合ってどのくらいでお泊ま...
-
職場の年上の女性(人妻)とエ...
-
既婚男性と2人で映画はアリです...
-
既婚者なのに、ある女性に本気...
-
ご近所の不倫関係
-
恋愛感情が戻ることはありますか?
-
自分にだけ態度がきつくなった女性
-
既婚者を好きになっても絶対不...
-
最近65歳の女性と知り合い、会...
-
妻のレズ
-
男性の既婚者の方にお聞きしま...
-
妻子がいるのに、他に大切な女...
-
不倫の末、裏切られた既婚者男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報