
貯金が出来ていない妻に激怒しました。
結婚2年目 一歳の子供がいる3人家族です。
そろそろマンションを買おうと思い妻に相談したところ、やけに渋るので問い詰めたところ貯金が10万もないことが発覚し激怒しました。
たしかに結婚して半年で妊娠が発覚し、妻は産休に入りましたが、出産1ヶ月を切るまで正社員で働いていたので100万くらいは貯まっているものだと思っていました。
妻曰く
・結婚が付き合って2ヶ月のスピード婚だった為、お互い貯金も無く、ご祝儀は引っ越し費用、顔合わせの店代、新生活準備に使って残らなかった(結婚式や新婚旅行は行っていません)
・急な引っ越しだったので、お互いフルタイム(残業あり)、私は出張で料理出来る環境が中々整わず外食ばかりだった
・子供に異常が見付かり妊婦検診が助成券は足らず高くついた
等が原因と言いますが、納得出来ず家計の内訳を見させました。
家賃7万
駐車場1万
保険料4万(私妻車)
クレジットカード4~6万(水、ETC、電気、雑費)
私のお小遣い4万~6万
残りで食費、子供のもの、誕生日や外食費などを賄うそうです。
クレジットは家具等を買う月もあり変動します。私のお小遣いは決められる事が嫌な為、毎回1万円を貰い足らなくなったら言うシステムです。
私の給料が手当等を含め手取り28万円ほど。
誕生日が毎月1人は居て、私の家族はブランド思考の為、一人辺り1.5~3万くらい。仕事道具等も毎月平均1万くらい。妻のお小遣いはちゃんと遣り繰り出来てたら使っていいと言っています。
毎月足りないので育休手当てを使っていたというのです。
妻は自分の服を売って子供の服や私の服を買っていたとのこと。
私は足りないのが有り得ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
計算しまひょか!
家賃7万+駐車場1万+保険料4万+クレジットカード6万+私のお小遣い6万=24万円
28万円ー24万円=4万円
で、その4万円がこれとちゃうん?
>残りで食費、子供のもの、誕生日や外食費などを賄うそうです。
あんさん、嫁はんに殺生な事言ったらあかんわ!
精一杯努力しとる嫁はんやで!
マンション欲しいんやったら、あんさんの小遣い世間並みの1万円にせんとあかんわ!
それで毎月5万円も貯金でけまっせ!
4〜6万円の小遣い欲しいんやったら「手取り40万円」は貰わんと!

No.125
- 回答日時:
仕事が終わってそうな時間でも返信が無いってことは、質問内容はどうでもよくて(ということは、奥さんのことやっぱりちゃんと考えてなくて
)どこまで炎上するか(やっぱり自分の事しか考えてなくて)楽しんでるのかなぁ?No.121
- 回答日時:
足し算できないんかーい!!
と突っ込まずにはいられません。
家賃〜お小遣い だけで20-24万
プラス 外食多めの3人分の食費
だけで十分手取り超えますよね。
誕生日制度を続けたいなら、小遣いゼロでも足りませんよ。
No.120
- 回答日時:
奥さんは浪費してません。
奥さんが正しいです。
貴方の稼ぎが悪いのと、理解力がない。
子供いるなら予想外の出費があるのは当たり前
激怒って、、、
最低な最低な夫ですね。
周りにいったらみんなひきますよ
あなたに
No.119
- 回答日時:
ここで袋叩きにあったからって、現実を受け止めないで、腹を立て奥さんに八つ当たりしないで下さいね! しっかり考えを改めて下さいね。
ここに書いてあるコメントが普通の人の意見なんですよ。あなたの考え方はズレてますよ。立場の弱い女性を苦しめる人間なんて人でなし、人間失格ですからね!モラハラ、パワハラモンスターになってはダメ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金にうるさい旦那が毎月 「貯金いくらできた?」と聞いてきます。 貯金できないと理由を言わないといけ
預金・貯金
-
旦那に貯金がないことが言えません。 お金の話をされると心臓がバクバクして辛いです。
夫婦
-
妻の節約が厳しいです
節約
-
-
4
貯金を旦那に教えていますか? 貯金いくらあるか聞かれて100万はないと答えてます。 そしたら、いくら
預金・貯金
-
5
妻に毎日文句や嫌みを言われ、ストレスでどうにかなりそうです
父親・母親
-
6
節約に全く関心のない妻について
その他(結婚)
-
7
妻に全く性欲が沸きません。(長文です)
父親・母親
-
8
何かと金にうるさい妻
父親・母親
-
9
社会人になってから母親がお金にうるさい
その他(家計・生活費)
-
10
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
11
貯金の無い彼女について
その他(結婚)
-
12
妻が私の両親と絶縁宣言しました
父親・母親
-
13
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
14
彼との結婚。ご両親が生活保護を受けています。
その他(結婚)
-
15
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
16
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
その他(結婚)
-
17
【真剣な相談】新婚です。妻の仕事で悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
18
妻に養う気があるのかと言われてしまいました。
兄弟・姉妹
-
19
配偶者の身内への経済的援助、どこまで目をつぶれますか。
兄弟・姉妹
-
20
家族を置いてアイドルのコンサートに行く妻をどう思いますか?先日、2泊3日で妻がアイドルのコンサートに
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活のための貯金の切り崩し
-
4人家族のお金事情について 私(...
-
貯金が出来ていない妻に激怒し...
-
妻に「もっとお金持ちと結婚す...
-
子供のいないご夫婦にお聞きし...
-
宝塚記念 指定席の本人確認
-
生活費と言って、妻が6万もと...
-
給料のいくらを妻に渡してます...
-
生活費15万は少なすぎますか?
-
ロト6に当選しましたが妻に言う...
-
自営しています 妻が給与が低...
-
妻63歳の小遣いが月9万円は普通...
-
妻が育休中の生活費支払いに文...
-
酔った勢いでワンナイトを一度...
-
既婚者なのに、ある女性に本気...
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
男性の既婚者の方にお聞きしま...
-
既婚者を好きになっても絶対不...
-
人妻と飲みに行ったら下心はあ...
-
不倫の修羅場。どうすればよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金が出来ていない妻に激怒し...
-
妻が育休中の生活費支払いに文...
-
妻に「もっとお金持ちと結婚す...
-
妻の転勤についていった夫
-
妻のパート代は共有財産と思っ...
-
器の小さい旦那
-
生活のための貯金の切り崩し
-
家庭の給料の支払い事情につい...
-
自営しています 妻が給与が低...
-
保育料etcの事で妻と平行線です。
-
妻63歳の小遣いが月9万円は普通...
-
妻のパート代
-
共働きから専業主婦になったと...
-
生活費15万は少なすぎますか?
-
妻が通帳を見せてくれない
-
妻がゴミを買ってきます
-
妻に渡すお金について 専業主婦...
-
妻から無視されて困っています。
-
奥さんに内緒のお金ってあります?
-
妻は他の家庭を羨ましいと思っ...
おすすめ情報
誕生日は百貨店に入っているブランドしか身に付けない為、1.5万~3万くらい掛かります。妻の家族はブランド思考では無い為、5,000円~1万くらいです。
結婚前は妻は手取り14万くらいで、1年位で70万円程貯まりましたが、車を購入した為30万円に減り、出産準備&通院費に妻の給料を充てていたそうです。入院費が助成よりオーバーした為にその時の貯金も無くなったとのことです。
70万あったのに10万って…
マンションを購入したいという話は結婚当初から妻に伝えていました。
車は妻が妊娠した為に購入しました。(住んでいる場所が駅から30分、会社迄が1時間30分、病院が2時間かかる為)
私の為に買った物では無いのに、こんなに避難されるんですね…。
私のお小遣いも全部自分の為に使っているのでは無く、仕事帰りにコンビニでアイスやプリンを妻に買ったりしていました。
28万円稼いできた内の1/5程しか使えないのに、そんなに多いんでしょうか?見直すべきか悩んでます。
私の実家が祖父母、母父、兄妹4人、孫3人の計11人
妻の実家が母姉の2人で毎月1人は誕生日があります。父は他界しています。
誕生日プレゼントの節約と言いますが、妻の家族には大体1万円無い位なので、そんなに高くないかな、と。私の家族はそこそこ裕福なので、そこそこの物でないと身に付けてくれないので、それこそお金の無駄だと思ってしまいます。妻の家族はセカンドストリート等の古着屋で買った服でも喜んで着ているので、そちらで節約はさせてもらっています。
私は親の会社で働いていて、私の給料ならマンションも買えると言われています。
独身時代はパチンコや外食によく行っていましたが、それも私は我慢しています。
妻は趣味だったバイクを売り、化粧水?等はエスケーツー?というのから、100均の酒のしずく?というのに変えたりしていたので、残らないというのが余計に意味が分からない…
でも皆さんの回答を見ると私の努力不足なのでしょうか…
妻は怒鳴った日以来、私が帰るまでは電気を付けないようにしたりして、節約しているので、言って良かったとは思っているのですが…
100万でマンションが買えない事位わかってますよ。ローン組むので。
私が怒っているのは貯金をしていなかったこと。
確かに結婚前は外食やパチンコに使ってしまい貯金は無かったです。
妻も整備士の学校に行きたくて300万程貯めてたらしいですが、父親が白血病になり入院費や骨髄移植の費用を支払った為に無くなったと母親に負担を掛けたく無かったのと、姉に大学を辞めて欲しく無かったからと言ってましたが…
理由はどうあれ貯金が無かったのはお互い様だし。
今の方が大事だと思うのですが…
そんなに間違っているんでしょうか?