
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とても難しい問題だと思います。
まず、法的に「厚生労働大臣が定める規格と認定基準」の本が「社団法人仮設工業会」というところから
発行されています。
その中で「ジャッキ型ベース金具」の「構造」の項目で使用高さを350mm以下(低層わく用のものは250mm)
と定めています。
そこから、それに適合しないものは不可としていると思います。
また、「JIS」にも「鋼管足場」という項目が「JIS8951」にありそこにもJIS規格としてジャッキ型ベース金具は
350mm以下と示しています。
しかし、破壊試験の強度的には単管1700mm等を挿した状態で3t以上あり、安全率を「2」見ても
1.5t以上の荷重があるはずなので、許容荷重を低減すれば、強度的にOKだからいいという方もいる
でしょうし、「認定基準」を満たしていないので使用不可とする方もいるでしょう。
また、ロングベースジャッキを使用した場合、足場の床の高さ(地上第一の布の高さ)が2m以上になる
ことが多いため、「労働安全衛生規則第五百七十一条」に接触します。
その対策として、根がらみ位置にパイプ等を流してその上に足場板等で床を作る必要
があります。
使用できないことが不都合でどうしてもご使用の場合、注意指導されることを覚悟の上でご使用ください。
参考URL:http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/h …
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。強度的な問題は、よくわからないのですが、地上第一の布の高さが2m以上になるという部分が、やはり抵触してくるのかと思われます。ジャッキ高が上がれば座屈の可能性が増すためもあるのでしょうか。いずれにしろ、明確なルールはないようで、作業員に説明するのが難しい問題です。重ねがさね、遅くなり、すいませんでした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 政治 ロシアは対空ミサイルを地上攻撃に流用しています。日本もそうするべきですよね? 2 2023/02/23 21:18
- CAD・DTP InDesignCS6をCCにアップデートすべきか 2 2023/01/08 03:17
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 魚類 バクテリアの住処を作るために大磯砂を敷こうと思うのですが、外部フィルターを使用している場合、何センチ 2 2023/04/15 08:57
- その他(メールソフト・メールサービス) 勤務先で全員が毎日使用しているGoogleメールの過去数年間分が全て削除されるので困っています! 2 2023/05/05 17:22
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- 金銭トラブル・債権回収 えむあーる株式会社について教えて下さい。以前に通販カタログに入っていた広告を見て1週間の無料モニター 5 2022/08/11 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報