
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!!長寸を競う釣りの大会などでは、僕もそうですがタオルでくるんでます。
鮮度となると他の回答者さまが一番いいと思います。クーラーの中に氷は入っていると思いますが、その氷に直に乗せれば当然縮みますし、そのために氷の上にクッション材や新聞を厚めにしてビニールに包み、その上にそんなに厚めでないタオルに包み持ちかえり検量に出してます。特にシロギスの場合は釣れたときに、もし大会などに出したいのであれば26cm位以上の大ギスは必ずそうしています。またクーラーにもスケールのビニールタイプを貼り、釣れた時には実寸を調べてこれ以上のはタオルに包むとかして、分けています。
役にたてたかどうかわかりませんがお試しくださいね。全国組織の投げ釣りの会員より。
No.2
- 回答日時:
私はその場で捌いて、内蔵を出してからクーラーに入れて持ち帰りますが縮んだ記憶はありません。
勘違いかなぁ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
真鯛の色が白っぽく変わった
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
マダコの〆方
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
クーラーボックスとバッカンを...
-
アコウダイを1週間後に食べたい
-
クーラーボックスで飲料を冷や...
-
テイルズオブエターニアで氷晶...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
船の インタークーラーについて
-
シラサエビの水換え
-
縮まない保存方法
-
うたかたのそらの異界のはて攻...
-
おかっぱり大会のライブウェル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
シラサエビの適温
-
湖の氷の厚さはどこまでが安全...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
縮まない保存方法
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
野外ライブの必需品は?
-
フカセで磯へ釣りに行くときの荷物
-
うたかたのそらの異界のはて攻...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
キス釣りについてです。 釣れた...
-
魚のクーラーへの入れ方
-
釣った渓流魚の持ち帰り方で悩...
おすすめ情報