No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> やはりヒーターはあったほうがいいでしょうか?
・ゴールデンアカヒレだけならば、真冬の室内温度(水槽最低温度)が7℃前後あればヒーターは必要ありません。
ですが、ベトナムアカヒレは寒さに弱いので真冬でも18℃金魚用ヒーターを使った方が安全です。
なお、ゴールデンアカヒレとベトナムアカヒレのハーフはベトナムアカヒレの特徴を引き継ぎます。
一例:15~25リットル用18℃ヒーター
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
回答ありがとうございます。
アカヒレは、そこそこの低温にも対応と思っていましたが、
種別によってそこまで違うのですね
参考になります。
一応ヒーターも持っていますので必要に応じて使おうと思います。
ありがとうございます。
もう少しもしかしたらいろいろ情報が集まるのかもしれませんので
もうちょっと締め切らないでおきます
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 2 2023/08/20 06:33
- 生物学 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 1 2023/08/19 18:13
- 事件・犯罪 大型動物の密輸、密売、違法な繁殖などについて 2 2023/01/31 22:40
- 魚類 繁殖力と苔取り能力の両方高い淡水の貝と言えば何ですか? 2 2022/10/20 16:29
- 魚類 メダカは違う種類同士でも交配しますか? また交配する場合生まれてきた子供の生殖器は問題ないですか? 1 2022/08/24 22:23
- 生物学 そんなに繁殖犬って 1 2023/02/25 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) オスは自分の種を可能な限り女にばら撒き、メスは数多のオスの中から極々一部の優秀な遺伝子を持つ強者のオ 4 2023/03/28 18:41
- 虫除け・害虫駆除 クソゴキはメスだけでも繁殖出来るのは本当ですか?メスゴキのみで繁殖する場合はオスは産まれますか? 1 2022/08/14 17:20
- その他(ペット) 日本の淡水エビで、ヤマトヌマエビぐらいのサイズで繁殖しやすいものといえば? ヤマトヌマエビは繁殖が難 1 2022/09/12 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
ベタの水槽のヒーターについて...
-
ベタ水槽にヒーターを入れたい...
-
メダカビオトープで高水温対策...
-
サーモスタットで家中の蛍光灯...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
水槽ヒーター故障の対処
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
熱帯魚水槽の水温計が割れまし...
-
ベタから白い糸
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
タニシがいなくなりました
-
琉金の尾ひれに、白い点が出来...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
グッピーが水槽の角に群れています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
水槽用クーラーは冬はどうすれ...
-
ベタ水槽にヒーターを入れたい...
-
レッドビーシュリンプ水槽にヒ...
-
アクアリウムについて質問です...
-
水槽ヒーター故障の対処
-
水槽のヒーター
-
ヒーターカバーは必要か
-
ゴールデンアカヒレとベトナム...
-
カメの目がおかしいです。
-
イエアメカエルのためにお勧め...
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
白点病
-
ヒーターカバーの隙間入り込み...
-
小型水槽のヒーターにつて
-
メダカビオトープで高水温対策...
おすすめ情報