電子書籍の厳選無料作品が豊富!

aviutlで2時間の動画をフィルタ等を入れて、x264出力でエンコードしようとしてるのですが、
時間がかかり過ぎています。どうしたら早くなるでしょうか?

デフラグを
http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_xp/speed …
を見て、全てをやってみたのですが、時間は減ったのですが60時間→50時間という時間。
さすがに待っていられません。

スペックは

CPU Pentium4 3.6GHz
memory 2GHz
グラボ RADEON 4650

です。

インターレースの除去「自動」「トップ→ボトム」

フィルタは、「ノイズ除去」「lanczosの拡大縮小(640×480)」「色調補正」「拡張色調補正」

フィルタ順番はちょっとよくわかってないですが
「lanczosの拡大縮小」「ノイズ除去」「色調補正」「拡張色調補正」から下が他のフィルタ


ビデオコーデック「x264」の設定は、

ビットレートタブ
「マルチパス-Nth Pass」「2」「null出力」「ターボ」
ビットレートは5500ぐらい。
「veryFast」「High」「Film」

詳細タブ
「Hexagonal Search」「1(Fastest)」
にしています。

やはりPCのスペックが古いのでしょうか?
10時間ぐらいなら耐えれるのですが・・。

A 回答 (2件)

はじめまして。



当方のPC、Core2DuoE8400(3GH)、メモ2GBでもH264の変換は重いですよ。
Corel DVD MovieWriter7BASIC(マルチコア対応)を使って、フィルターなど一切なしで、1PASSでH264+MP3で出力すると、1分のMPEG2映像を出力するのに1分15~30秒程度かかります。
同じことをDivx5.2.1+MP3でやると20~25秒で済みます。
昔同じことをPentiumM(1.7GHz)のノートPCでやった時は前者は4、5分ほど、後者は2分半ほど変換時間がかかったで動画のエンコードは断念しました。

Pentium4でそれだけフィルターを多用していて、さらに2PASSエンコードなのですから処理時間が膨大になるのは当然でしょう。

一切のフィルターなし、1PASSで、画面リサイズだけならばかなり変換時間は短縮できるでしょうが、それでも2時間ものですから6~10時間はかかるでしょう。

正直なところH264はPentium4時代のPCではかなり重荷です。Core2DuoE8400でも重いフォーマットです。
とにかく早く変換したいのならば最低でもCorei5やi7の最新のPCに切換えるのが一番かもしれません。

でもaviutlはマルチコア処理に対応していかな?
    • good
    • 0

AVIUTLはマルチコアに対応しました。



スペックを見ると シングルコアで、CUDAあってもCPUが足引っ張ってゲロ遅ですね。
ほかに駐在ソフトも動かしているならもっとエンコスピードは下がりますから

1分の動画に対して4分はエンコにかかるはずなので まあとんでもない数字にはなりますね。
エンコする人は、エンコ専用のパソコンを組んでるくらいなので、もう変えられたほうが
絶対的に良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね。。。。考えてみます。

お礼日時:2010/09/11 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!