秘密基地、どこに作った?

PCをネットで使うに際し、気をつけるべきセキュリティー対策にはどんなものがありますか?
思い浮かぶものとして、1.ウイルス対策 2.ファイヤーウォール 3.フィッシング対策 4.スパイウェア対策 があります。

これ以外にも通常、気をつけるべきことはありますか?
また、私のPCは、ウィンドウズ7で、MSのSecurity Essentialsを導入してます。
この状況で私は、上記の何に対応していることになるのでしょうか?1と2に対応できているように思うのですが、あってますか?
対応していないものを対応するために無料のソフトがありましたら、教えてください。

A 回答 (8件)

>上記の何に対応していることになるのでしょうか?


1.に関して不十分に対応しています。
参考:AV-Test.orgが「Microsoft Security Essentials」の性能テストを実施
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/stor …
無料ウイルス対策ソフトはトラブルを全て自己解決可能なPCスキルの
高い方向けです。
マルウェア検出時に誤検出がどうか判断し適切に対処可能なスキルは必須
ですし、少なくとも質問する前にご自身で検索するスキルが必要です。
ご自身で調査し環境に合わせて自己責任で適切に導入可能な方のみ使用
すべきで利用している方がご自身の組み合わせ例を示し、自身の環境で
トラブル、問題が無いことは示せても無責任になるのでそれを決して
お勧めする事は出来ません
従って無料のウィルス対策ソフトやFWの組み合わせでお勧めのものも
存在しません。
自己解決スキルのない方が導入するとトラブルの元ですし使いこなせない
ウイルス対策ソフト/FWはウイルスよりたちが悪いです。
ちなみに現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。
従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。
情報セキュリティ白書2008
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/20080527_10th …
複雑化するサイバー犯罪、進化するウイルスの脅威
http://japan.cnet.com/extra/kaspersky_0810/01/01 …
怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのはもう過去の話です。
脅威の見えない化も深刻です。
マルウェア感染は長期化する傾向、半数強が300日以上に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/n …
複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。
AV+FWだけでは総合セキュリティソフトと同レベルのセキュリティには
なりません。
攻撃サイトへのアクセスブロック等が無いので別途対策が必要です。
総合セキュリティソフトと同等の機能をフリーソフトの組み合わせで作れる
スキルがあれば相当な知識量です。しかも現在昨日の常識は今日は非常識と
いうくらい状況が変化していますのでかなり大変です。
マルウェアに対する多層型検知防御としてウイルスバスターの場合
1.パターンマッチング
2.IntelliTrap
3.不正変更監視機能
4.レピュテーションデータべース
を使用していますが無料ウイルス対策ソフトでは1、3は提供される事は
あっても4が提供される事はないのでご自身で補う必要があります、が、
相当なスキルが必要です。
セキュリティ対策技術の基礎を知る
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/090 …
このため一般的に安全を確保するためには総合セキュリティソフトを購入
するのが一番良いですし、そんな手間をかける時間が無い人にも時間を
節約するための選択肢の一つと言えます。少なくとも初心者はノートン、
カスペルスキーといった定評ある有料の製品を使用した方が無難です。
尚、ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要なセキュリティ対策の一つ
ですが、その全てではなく一部分に過ぎません。
「対策のしおりシリーズ」
http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.h …
等を参考に対策をしたり、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多い
のでOSや対策ソフトはもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版にして
おく事が重要です。例えば、最近流行のGumblar系マルウェア等は脆弱性が
あるとウイルス対策ソフトが最新状態でも感染しますし、更に感染している
事を検出する事も出来ない事があります。
また万一の感染に備えPCのバックアップは必須です。
※紹介したリンク先は投稿時にPanda Cloud Office Protection、
Symantec AntiVirus ScanEngine、SpySweeper、
McAfee SiteAdvisor Enterprise Plus、ZoneAlarm ForceFieldの最新状態下にて
チェック済みですがその安全性を保証するものではありません。
現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何もありません。
また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/09/11 20:25

>これ以外にも通常、気をつけるべきことは



 フィッシング詐欺対策も充分とは言えないような気がします。


 規定のWeb ブラウザを Firefoxに乗り換えて「NoScript」という
アドオンソフトを追加して運用しましょう。

https://addons.mozilla.jp/firefox/details/722

 更に「SiteAdvisor」という拡張機能を追加すると 安心です。

http://www.siteadvisor.com/


 他にも、不案内な Webサイトを訪れるときは事前に安全性を調査
してくれる「gred」や「Dr.Webリンクチェッカー」を利用したり、
Adobe Reader や Flash Player等の更新状況をチェックしてくれる
「MyJVN バージョンチェッカ」の利用などの有用な対策があるので
導入を検討したほうが良いと思います。

gred
http://www.gred.jp/

Dr.Web リンクチェッカー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

MyJVN バージョンチェッカ
http://security-journal.net/archives/31



 ついでに、オイラのセキュリティ方針が紹介してある過去質問を
参考 URL欄にリンクさせておくので、何かの参考にして下さい。

参考URL:http://edcforum.okwave.jp/qa5237976.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/09/11 20:26

すいません#6です。

付け加えます。

>これ以外にも通常、気をつけるべきことはありますか?

大事なデータの暗号化やデータ&システムのバックアップです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/09/11 20:26

私はクラッカーコミュニティーをよく見に行きます。

対策ソフトなどのテストなどもしています。個人的な趣味ですが。

質問文からしますと、私とすれば市販総合対策ソフトのほうがぜんぜんおすすめです。

Kaspersky Internet Security 2011
Norton Internet Security 2010
Bitdefender Internet Security 2010
G Data Internet Security 2011

この4つあたりがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/09/11 20:26

Security Essentialsですが、目安にしかなりませんがAV-TESTでは



http://blog.fideli.com/gdata/

>#6 Microsoft ―――822,007―――97.02%

悪い数値ではないと思います、またここのサポートですが非常に質が高く、無料なのでさすがに電話サポートはないですが、メールすると半日ほどで返事が来ますし、内容的にも下手な有料ソフトよりもよいです。
困ったこと、分からないことがあればどしどしサポートを利用しましょう、まあWindowsのユーザーと言う考えからすると、Windowsに付属するソフトと考えてもよく、無料と言うより、構成ソフトと考えればサポートを受けることに躊躇はないと思います。

ファイアウォールに関しては、私はWindowsVista 64bitでファイアウォールはWindows標準のにしました。
ウィルスバスターが2011でWindows標準のファイアウォールを利用するように仕様を変更しましたが、標準ソフトもけっこうよくなってきているのではないかな。

最低限のレベルは確保しているので、海外のHサイトを頻繁に訪れたり、訳のわからないフリーソフトをDLしたりがなければ十分と思います。

万一を考えると、バックアップソフトも有るとよいですよ。
    • good
    • 0

Security Essentials自身にはファイヤーウオール機能は


無いと思いましたが、そこを補填する事に注意が必要かも。
ウインドウズの火壁で大丈夫なのかどうか私は不安ですが。

あと、これなども検討されては?
http://www.securebrain.co.jp/products/gredavx/in …
無料で非常に軽いですし、セキュリティ強化に役立つと思います。
私のPCではノートンと共用していますが、問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
MSのSEとも一緒に使えるようなので、入れてみます。

お礼日時:2010/09/09 19:12

あとは本人の行動次第です。



怪しいエロサイトを渡り歩いたり、ファイル交換ソフトを使って著作権違反なものを集めてみたり、自分のメールアドレスを不用意にネットにさらしたりすればそれだけリスクが高まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
Win7とSecurity Essentials で、1から4までの基本的な対策になっているということですか?

お礼日時:2010/09/09 11:27

ご質問に挙げられた対策で基本的には十分です。


より慎重になるなら、電磁波の漏洩や盗撮等をチェックすると良いかと思いますが、費用がかかりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
Win7とSecurity Essentials で、1から4までの対策になっているのでしょうか。

お礼日時:2010/09/09 05:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報