dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VMwareの時刻同期の方法がわかりません。

今の状況はホスト(winXP)ゲスト(win95)でVMware toolsのプロパティでホストと時刻同期させていますが、およそ5分に1回くらいで同期され正確に内部時計は動いていない状態です。
1分以下の頻度で同期させる方法はないのでしょうか?



ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

私はそのツールで同期させていませんが、先ほど調べたら1秒以内でしたよ。

マシンは2年以上使用していて、どちらも1年前に構築させています(host=Win7, Guest=XP)。それで1秒以内ですが?

1分以内の頻度でする必要ありますでしょうか?

一応両方ともNTPサーバーの設定はしてあり、パソコン起動時と、12時間に1回はネット上にあるNTPサーバーと同期しているようですが。Win95にも

net time コマンドがありサーバーと同期させる事ができます。コマンドプロンプトで

>net help time

で使い方がでます。

NTPの設定はできませんが、特定サーバーとの同期はできますので、タスクスケジュールに(ATコマンドだっけ)登録すれば、分秒単位でコントロールできませんか。

なお、WIN95はLAN Managerが必要です。メディアかHPから手にいれられるかと。

このコマンド以外は、フリーソフトのNTPツールを使う必要があります。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/050ne …
http://www.st.ryukoku.ac.jp/services/ntp/win9x.h …

ところで時間がずれるのは、パソコンのボタン電池の寿命であることが主な原因です。取り替えてはどうですか?

1ヶ月で10分以上くるうのであれば、そろそろ替え時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ソフト開発として数秒単位での相互アクセスの実現が必要でした。。。

ホストマシン自体(媒体)を違うものにすることで問題は解決しました。
時間がなくて問題追及はしていないので原因は今のところわかっていません。

net timeコマンド調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 10:42

VMware Toolsプロパティでは「仮想マシンとホストOS間の時間(時刻にはなっていません)の同期を有効にする」にチェックを入れるようになっていますが、


 ゲストOSによって同期がとれないということではなく、仮想マシンのBIOSのカレンダーに依存しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題解決しました。

お礼日時:2010/09/16 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!