プロが教えるわが家の防犯対策術!

定ろ過速度で砂ろ過実験をしようと思っています。
添付した画像にあるような装置を作ってみました。
まず、ポンプで流したい流量をカラムに送ります。
砂ろ過処理が終わった水はチューブでカラム内の水面と同じ高さまであげてやり、
その部分のチューブに穴を開けることでサンプリングボトルにポタポタ水が落ちるようにします。
こうすれば、ポンプから送られた流量だけ砂ろ過処理されると思ったからです。
しかし、実際にやってみるとカラム内の水面がどんどん上昇してしまいます。

もちろん砂の流量は十分です。その証拠に単純に水をカラムを通すと設定したい流量より5倍ほど早い速度で水がろ過されます。
どうすれば、定ろ過速度で砂ろ過実験ができるのでしょうか?

「定ろ過速度で砂ろ過実験をしようと思ってい」の質問画像

A 回答 (1件)

砂を通り抜けるために必要な圧力を計算にいれてないような気がします


流露がせまいわけですからそこを通り抜ける抵抗分だけ
出口側の高さを下げなければいけないのではないでしょうか?
定速で動かすことだけが目的であるならポンプ側の流量を調節するほうが簡単だと思います
現状の装置をそのまま使うのであれば、圧力が釣り合う出口の高さを見つけ出す必要があるのでは?
ポンプ側の水が無くなったときに自動で止まるようにするなら
砂の量を減らして出口位置が砂より高く、かつ圧力が釣り合うような設計が必要だと思います
ポンプの圧力が高いほどその差が大きくなるので、結局は全体の流速を下げれば楽に調節できるかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!