
色相のヒストグラムを表示する方法
論文で画像の色を分析するため、色相のヒストグラムを表示がしたいです。
ImageJというソフトを見つけ、下記のサイトの説明を読んだのですが、色相のヒストグラムの表示方法が分からず困っています。
ImageJの日本語による解説:
http://www.hm6.aitai.ne.jp/~maxcat/imageJ/docu.htm
ImageJで色相のヒストグラムを表示する方法、また、他のソフトで色相のヒストグラムを表示する方法がありましたら教えてください。
パソコンはMacを使っています。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MacOSX用最新版(1.44f,英語表記)を参考にしています
・ImageJで画像を開く
・image > Type > HSB Stack で HSBの各プレーンに分割
・画像がシロクロになっているはず。 画像上部に 1/3(Hue)となっているのが色相。
なってなかったら画像下のスクロールバーで1/3(Hue)にする。
・Analize > Histgoram とすると「Include all 3 images ?と聞いてくるので「No」
・ヒストグラムが表示される。
Listを押せば度数分布の表が表示される。
Copyを押すとクリップボードに表がコピーされるので、Excel等に貼り付けて使える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めのSVGのビューアーを教え...
-
無料の「Adobe Acrobat」って、...
-
画像を開くツールで保存したま...
-
イメージプレビューの多数画像...
-
当方富士通AH40 win10使用中で...
-
さくらサーバーに置いているホ...
-
ビルダーでプレビューすると、...
-
画像のアイコンが表示されない
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
HO CADの活用について
-
既存画像(gif または png)の背...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
白い被写体に対して白い背景の...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
PDFファイルの「加筆した」画像...
-
【エクセル】ある列の文字と画...
-
ウインドウズ8.1で背景を一...
-
Stable Diffusion は無料画像生...
-
画像のライセンスを調べたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イメージプレビューの多数画像...
-
Irfan Viewで表示する画像の順...
-
さくらサーバーに置いているホ...
-
Irfanの 画像サイズ
-
リンクバナー画像が出ない
-
Irfanviewの枚数認識について
-
TeraPadで画像を入れても反応し...
-
ダウンロードしたHTMLの画像が...
-
Easy-PhotoPrintで印刷したいの...
-
画像が表示されたりされなかっ...
-
壁紙 スライドショー ファイ...
-
色相のヒストグラムを表示する方法
-
GIF画像の著作権
-
ビルダーでプレビューすると、...
-
IE7の画像表示について
-
画像タグについて
-
画面いっぱいに同じ画像を並べる
-
お勧めのSVGのビューアーを教え...
-
無料の「Adobe Acrobat」って、...
-
ビルダーにて更新中、プレビュ...
おすすめ情報