自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

女性はなぜ「かわいい」を連発するのでしょうか?
綺麗、素敵、素晴らしい、おしゃれ、いかす、などの言葉を忘れたかのようにすべてこの一言で賄っています。まるで中学生が、偉大だ、怖い、幸運だ、悲惨だ、あり得ないなどをすべて「すごい」一語で賄っているのと似ています。

A 回答 (17件中1~10件)

なかなか難しい質問ですね。



彼女たちが”かわいい”を連発することで、得られるメリットが大きいということは何となくわかります。

”かわいい”、”やばい”、”むかつく”は同じように、かなりの幅を持った言葉として、同一集団の中で使われています。少なくともこの同一集団のなかでは、言葉を尽くして今受けている感情を丁寧に表現する、という行為よりも、曖昧ではあるが一言で大雑把に今の感情を伝える方がよいというコンセンサスが得られているのでしょう。

これは単に流行っているから、皆がやっているからやるという同調圧力の問題ともとれるし、そうでないともとれます。同調圧力というのは、あまりに単純な回答だという感触があります・・・。


ただ、今の時代としては曖昧なひと言で伝える良さを優先している傾向があり、そうしないとやっていられない何かがあるというのは確かです。

ここからは完全にこじつけですが、私見として日本人は基本的に物事の”差異”を非常に細かく見極める傾向にあります。これはマーケティングの世界で常識としてインプットされている話なのですが、特に洋服などの世界ではこの傾向が強いです。”デザインを変える”としたときに、欧米では工場のラインをがらっと変えるくらいのデザイン変更をしないと、顧客は”変わっている”と認識しないが、日本では襟の形を少し変えたり、長さを少し変えたりすることで”去年とデザインが変わった”と認識するとのことです。

この傾向から日本では、変化の幅やそこに埋められる情報が非常に細かくなりがちです。ぱっと見では何が変わったのかわからないくらいの変化で、変わりました、さあどうぞと客に提示されるのです。

私はこの傾向に疲れたことに対する防御反応なのではないかと思うことがあります。毎年、毎月、毎日繰り返される細微な変化にいちいち言葉を尽くして評価する行為を放棄した結果が、”かわいい”で済ますということなのではないでしょうか。

皆が皆で”かわいい”で済まそうとどこかで同意が図られたポイントがあったのでしょう。それ以後、皆は”かわいい”で8割方を乗り切ろうとしているのです。面倒くさい毎日をすっとばす知恵なのです。


ま、全部、何となくです。すみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「曖昧ではあるが一言で大雑把に今の感情を伝える方がよい
というコンセンサスが得られている」のでしょうね。

和の極意は細やかさ。世界に広がるジャパネスク(日本趣味)。
しかし、それに疲れた本家本元の女性たちの間の同意ことば、
面倒くさい毎日をすっとばす知恵、ですね。

明快な考察をどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 10:34

No.15です。

お礼をありがとうございます。
こちらも併せて読むとテーマが通じているので参考になると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5732675.html (回答No.5で参加していました。)

そちらに寄せられていた御回答や、この場の皆さんの御回答を拝読したり、つい最近小物屋さんで遭遇した「かわいい」を連発していた女性たちのこと、そして正にこのサイトの存在などについて考えて思ったことですが、
“「かわいい」を連発する女性というのは、「共感者を強く求めている」”ということになるのではないでしょうか。

No.16さんが御回答の最後に、
>女は気持ちにあることをなんでも口に出しますよね。
 男は必要なければ口にわざわざ出さない。
 
と仰っているのは、女性の本質を言い当てていらっしゃると思います。
それに「かわいい」を連発する女性には、必ずと言って良いほど連れがいるものですしね。
いくらキャピキャピしていても流石に一人では騒げませんよね。
ですから、これはまさしく「相手に共感を求める行為」なんだと思います。

同調して欲しいとか、私という人間を知って欲しいとか、つまりは同行者には「もっと自分と近い存在になって欲しい」という心理が働いてしまうのではないかなぁと。
女性は、「共感することされることで安心をする」という傾向が男性より強いですもんね。
女性はトイレに行くときでも、何か小さな物事を決めるときでも仲の良い人に相談したりと、常に誰かと一緒に行動したがる人が多いですしね。

そして女性に生まれたからには、「かわいい」ということは自分自身にとっては大きなメリットですし、対象をかわいく思えれば思えるほど本領とも言える母性が発揮できる訳ですからね。

女性は「かわいい」を連発していると、“自分を取り巻く世界や人間と一体感が持てたようで気分が高揚する”んだと思います。
でも、それが出来るのは傍らに親しい人がいればこそで、一人では絶対やらないと思います。
少なくとも「かわいい」を連発して、その言葉を届けている相手には「好意」や「安心感」を持っていて、「もっと親しくなりたい」、「共感して欲しい」と望んでいるんだと思います。

それだからといって子育てが上手くできるか、子供を愛せるかというとまた別の話で、子供に哀(あい)を感じず(または感じることに疲れ果てて)自分にだけ哀を感じていると、自分だけに愛を感じて子供を真っ直ぐに愛せないという…。
―― 直接のご質問から逸れてしまいましたが、母性の話も絡んでいますのでここでは触れました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「同調して欲しいとか、私という人間を知って欲しいとか、つまりは同行者には「もっと自分と近い存在になって欲しい」という心理が働いてしまうのではないかなぁと。
女性は、「共感することされることで安心をする」という傾向が男性より強いですもんね。
女性はトイレに行くときでも、何か小さな物事を決めるときでも仲の良い人に相談したりと、常に誰かと一緒に行動したがる人が多いですしね。
そして女性に生まれたからには、「かわいい」ということは自分自身にとっては大きなメリットですし、対象をかわいく思えれば思えるほど本領とも言える母性が発揮できる訳ですからね。
女性は「かわいい」を連発していると、“自分を取り巻く世界や人間と一体感が持てたようで気分が高揚する”んだと思います。」

「その言葉を届けている相手には「好意」や「安心感」を持っていて、「もっと親しくなりたい」、「共感して欲しい」と望んでいるんだと思います。」

なるほど、少しわかってきた気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/19 22:08

 ANo.14


 あぁそうですね。
 しかし、何か気になるのは十八、九などの少女達の場合ですね。

 実姉と同じ82の隣のおねぇさんも、雀達がわたしにくっついているのを見て、かわいぃなどといっています。
 ある伝統ある大きな宗教組織の地域の責任者で、気障には聞こえませんが。
 木胡桃(きぐるみ)さんのいうように、女性の優しさかなぁ。
 男も思うけれども、近所の子ども達が可愛くても、可愛いなんていわないで、ニコニコ話し合うだけだ。
 可愛いけど別にいわない。そんなこというなんて無用だからなぁ。

 お風呂に沈ませる話もありましたけで、これは可愛いと思うか、どうかではなく命への自分同一感がないのではないかなぁ。

 女は気持ちにあることをなんでも口に出しますよね。
 男は必要なければ口にわざわざ出さない。でも可愛いことは可愛いが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女は気持ちにあることをなんでも口に出しますよね。
男は必要なければ口にわざわざ出さない。」

徒然草の吉田兼好もそう申しております。
「女というものは無用なことまでべらべらとしゃべり…」
と、チェっと言う舌打ちが聞こえてきそうな嫌女観です。

お礼日時:2010/09/19 22:04

それは、対象に対して素直に「かわいい」と思うから。


対象に愛情を持てなければ発することのない言葉です。
「かわいい」ものは「かわいい」以外の何ものでもなく、キュンとなるというか、守りたいというか、何時も側にいたいというか…。
「想うだけで得も言われぬ幸福感に包まれる」からです。

「かわいい」も色々ありまして、「強がっちゃってかわいい」とか、「キモかわいい」(これは私には経験がありません。「キモ恐い」なら解りますが)とかありますよね。
ともかく「かわいい」と想う対象とは、何処か弱さや脆さ、儚さを持っているということで、その不完全さに惹き付けらた女性達が思わず発する言葉が、「かわいい」だと思います。

対象が完璧なムードを漂わせているのなら、
「かっこいい」 「素敵」 「美しい」 となるでしょう。
思うに、「かわいい」を多用する人ほど、不完全なもの、完成前のものに惹かれるのではないでしょうか。
例えていうのなら、ダイヤの原石を発見したような感動すら覚えて、感極まって「かわいい」を連発してしまうんだと思います。

少なくとも「かわいい」と言葉を発しているときの女性たちは、対象に強さを求めていないし、守って欲しいとも思ってはいないでしょう。寧ろ健気さを感じたり、愛情を注ぐことを考えていると思います。けれども、その言葉の裏には、「愛されたい」という願望もあると思います。
「愛したい、守りたい」それは、「愛されたい、守られたい」と言う感情があればこそでしょう。
また、誰もが「かわいい」と想う対象が心細げにしていれば「可哀想」に思うことでしょう。
「愛」あればこそ「哀」を感じ、儚さも感じるんです。
「かわいい」と「可哀想」、言葉が似ているのは偶然ではないと思います。
かわいいは「可愛い」と書きますし、やはり愛とは切り離せない感情です。

回答内容はNo.13さんとかなり被っていますが、
>女性はなぜ「かわいい」を連発するのでしょうか?
に対して、直球回答なら私もズバリ「母性」を推したいと思います。
「癒し」という御意見もありましたが、それも確かにあると思います。
男性でも「かわいい」ものを集めたりするのが好きで、「かわいい」という言葉を多用する人がいます。
実父と息子がそうなんですが、二人の共通点と言えば、「人なつっこい」ところと「幼い頃から年長者に可愛がられて来た」ことです。
多分、二人とも「かわいい」と言う言葉を発するときは、幼い頃に年長者に愛された記憶も重ねて言っているんだと思います。
男は段々成長すると、「かわいい」と呼ばれるのは恥ずかしいものですよね。
でも、二人とも「かわいい」ものが好きだし(ご質問にある女性ほどではないと思いますが)「かわいい」という言葉もよく使うのは、この言葉が褒め言葉だと認識していること、年長者に可愛がられたという事実の影響が大きいと思います。
「かわいい」という言葉の中に、何の不安もなく愛されて来た記憶と懐かしさを想起する人は意外と多いのではないでしょうかね。
―― プラスの言葉と感情で心が温かくなる。これは正に「癒し」ですよね。

完璧を追い求めることは、ギスギスと心がすり減るようで疲労します。
ですから、未完成なもの(幼いもの、未熟なもの、儚げなもの)に対し愛情を感じ、「かわいい」という感情が生まれるのだと思います。
女性は幾つになっても少女の心を忘れたくないものだと言うではありませんか。
自分がまだ発達途中で、可能性を残していたい気持ちもあるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答、痛み入ります。

母性愛を基調としながらも、あたらしい発想もうかがえました。
「自分がまだ発達途中で、可能性を残していたい気持ちもある」
若い娘の感性の残滓でしょうか。

なるほどと、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/14 18:38

 ANo.12


 ご質問の背景は、十七、八、九までの若い女が、雑談やことばの端端で連発する、口癖の言葉だと思っていました。
 何か熟女らしい人が、女性の抱く感性や気持ちについての質問と取っているようです。
 ご質問がもしそういうことでしたら、私には発言の資格はありません。

 私は身近な、或いは直接関係する人間や人間の子どもについては、そんな余裕のある“可愛い”なんて感情は出てきません。

 近所の子ども達も、眺めているととても可愛いし、ちょいと話しかけたりはしますが、緊密な関係はしたくない。

 庭に来訪する鳥や虫たち、野良ちゃんたち。とても可愛い。
 何かを必ず用意しておきます。
 でも緊密に関係したくない。お互い距離を持ちたい。馴れてくるのだけど、そして警戒がなくなるのだけど、そこまでとしたい。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢にかかわらず多く聞きますが。
私のまわりだけでしょうか。

お礼日時:2010/09/14 18:33

>自己愛の転嫁もしくは投影、これですね。



ん? あ すいません、日本語が乱暴だったせいで誤解されたみたい。

「抱きしめてー」ってのは 「かーわーいーいー」と同じのりで、意味は「抱きしめたい」なんです。

ハグーーって感じ。

女性には母性本能がある人と無い人がいると思う。

子供が夜鳴きして、眠い目をこすり、おぎゃおぎゃ 泣いていて、そこで「かわいいーー」と思うと、抱きかかえるでしょ?

父親は「うるせーな 黙らせろ」と言うが、女性はホギャホギャ鳴く声に導かれ、ほぎゃーー ほっぎゃー となく子供を見て「どうしたの? 1時間前にミルクのんだでしょ? おしめ 濡れてないよね。あ わかった さびしいんだ さびしいから泣いているんだ」となり、「ちょーーかわいーー」と眠いのに、体温で暖めますよね。

ゆっさゆっさとゆすって「大丈夫だからね」って。

母性本能が無いと「うるさい」って風呂場につれて言って水の中に沈めちゃうでしょ?
そういう女性も稀にいるでしょ?
生まれながらに母性愛が欠落すると「ちょーかわいい」という感情が沸かないから、泣く子を愛せない。

母性本能があると許容範囲が拡大しちゃう。

「うんち おっけー 今日もいい色だぁ」

「このひよこのぬいぐるみ ちょーかわいい 癒されるぅ」

他者 または 物質に対し、愛情がドバドバでちゃいます。
すると自分も安らぎを覚える。


逆にこういう癒し系のキャラに愛情を持てず、なにさ ぶりっこ とか「かわいいかわいいってうるさい」とか言う人って冷淡そう・・・・


子供虐待しそう・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼いたしました。母性愛でしたね。
詳しい解説、とっても良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 16:45

 思考力や感受性、そして語彙の少なさなんでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ばっさり。これをいっちゃ、おしめえよお。

お礼日時:2010/09/13 10:38

すいません・・・ (o‥o)/



わたし「かーわーいーいーーーー ちょーーーー かわいいーーー」を連発します。


私の場合は、「抱きしめてーーーー」って衝動を「かわいい」という言葉で抑えてるのかも。

「こにくらしい」場合も「ちょーかわいい」と言ってます。

甘えたくってわがまま言ってるとわかった場合も、「ちょーーかわいいーーー」と思う。

「癒させれるぅ」に似た感情。

いわゆる母性本能をくすぐられるってやつでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 「抱きしめてーーーー」って衝動を「かわいい」という言葉で抑えてるのかも。

どなたかの説の裏ずけ証言ですね。
自己愛の転嫁もしくは投影、これですね。

お礼日時:2010/09/13 10:37

それ以外の表現方法がないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 10:29

かわいい、と思うものについて「かわいいと」言うだけでしょう。



想像上の「かわいい連発女」と戦っている方は気づかないようですが
現実の女性は他の感想を持ったら他の言葉で表現しますよ。

実際に語彙や感性に乏しくて「かわいい」しか言わない女性もいるでしょうが少数派でしょう。

むしろ、まわりにはバカしかいないなと感じているときに周囲のバカにむけて「かわいい連発女」を演じたりね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者が馬鹿だからという結論でした。
おそれいりました。
ちなみに、想像ではなくて家にいます。

お礼日時:2010/09/13 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報