プロが教えるわが家の防犯対策術!

海釣り 竿等の選び方

釣り歴一年の初心者です。
いままで安い万能竿と特価リールで釣りをしてたのですが、そろそろ中級クラス?のものをそろえたいと思いました。 

今現在はチョイ投げとさびきと浮き釣りを少々やってます。ルアーも少々。。。

そこで質問なんですが、
1ルアーロッド購入予定なんですが、何分先立つものが少なく(泣)そこで、ソルパラはどんな感じの評価なんでしょうか?もしお勧めがあるならお聞きしたいです。。
2投げ竿はどのようなものが良いのでしょうか?
3リールも買い替えたいのですがリアドラグでどれぐらいの値段帯がいいのでしょうか?
とりあえずこの三点聞きたいのでだれかお願いします。。

釣具安く買う方法あれば教えてください。。。

A 回答 (4件)

ソルパラ、オールSiCでは無いみたいですが悪くないと思います。

是非使ってみてください。

出来ればPEライン前提ならオールSiCのクロスステージの方が良いような気もしますが、デザイン的にもソルパラがいいですね。
目的の魚種は決まってますか?

投げ竿はシマノを数本使ってます、サーフリーダーとプロサーフ、どちらも振出しです。
とりあえず一本ならサーフリーダーFV、置き竿で2本、3本なら予算に応じてスピンジョイでも良いと思います。
キス狙いなら並継ぎの方が良いです。飛距離は出ませんがルアーロッドでも楽しめます。
また、狙いの魚種によっては遠投磯竿もいいと思います。

リールは普通のフロントドラグで良いと思います。予算に応じてとなると思います。

安く揃えるなら中古も悪くないです。
リールはリスクが大きいので新品を勧めます。あきらめられる額なら良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
釣りたい魚は、当面シーバスを狙うつもりです。投げは遠投のほうが探る範囲が広くなるみたいですね。


リールは新品を買いたいと思います。

ソルパラのデザインいいですよね。。。笑
実は今月のSALT WATER見て一目ぼれで、、、ソルパラ買いですね。

お礼日時:2010/09/13 02:57

1.ソルパラは知りません、お勧めは店頭にある1980円のリールとセットのルアー竿ですね


2.店頭のセットの1980円のでも釣れます
3.1980円ので充分です。

店頭に山積みになってるのを買うか、バーゲンの時を狙うかですね。


基本的に道具にはこだわらないたちなんで安物使いです、だからと言って釣れないか?というとそうでもありません、よく行く友人が何万円の竿とリールを使っようが1980円の竿とリールで倍とか巨大な魚を釣りますし、メーカー主催の釣り大会で優勝した事もあります。

腹が減った魚の前に餌があるのであれば、竿と道具は関係無いが持論ですから(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに安物でも釣れている人もいるようですね。。

最高級品を使う人が必ずしも釣れる訳ではないですよね。

・・・がんばって腕を磨きます。。

お礼日時:2010/09/13 03:05

まず最後の質問からですが、釣り具を安く買うにはいろいろな店舗の価格を比べることでしょう。



でも、実際にいろいろな店舗をまわるのは難しいので、オンラインショップの価格比較をして、目当てのものが一番安く売っているお店で買うのがいいと思います。

ルアーロッドについては、20000円内で買えるシーバスロッドかエギングロッドがおすすめです。自分の経験では、安いもの(10000円以下)でも釣れますし。長さは8ft程度で。

投げ竿については、ターゲットで変わるでしょうね。サーフ等での遠投なのか、遠投かご釣りのようなものをしたいのか。前者なら(本当の意味での)いわゆる投げ竿。後者なら磯竿になるでしょう。いずれも10000円もだせば、最初は十分なものが買えると思います。磯竿なら、シマノのホリデーとか。

参考URL:http://shop.info-i.jp/fishonline.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サーフのほうですね。。
でも時期によって海老まき釣りもやることがあるので磯もそろえたいとおもいます。。

お礼日時:2010/09/13 15:55

シーバス暦7年ぐらいでブランク10年以上です。

去年まで青物はルアーで釣ってましたが…

ソルパラ メージャークラフトですね。お手ごろ価格で良いんじゃないでしょうか?
ノーブランドのものを買うより信頼性あります。万が一竿を折ったときも、ノーブランド品では修理が効きません。メーカー製であれば、修理は可能です。製造中止から年数がたってしまうと部品がなくなって修理が利かなくなりますが、最初はお勉強で折ることもあると思うので、その辺もクリアーしてますね。

L(ライト)とML(ミディアムライト)とありますが、使うルアーのウエイトで決めてください。
バイブレーションとかになると28gとかありますので、それを投げることを考えるとML、小さい運河などで7cmぐらいのミノーを投げることを考えるとLですね。港湾のシーバスでしたらどちらも重要になります。なので選択に迷うでしょう。7cmのミノーで飛距離を出そうとするとラインをナイロンの6lb(ポンドおよそ1.5号)だと飛距離が伸びます。このラインで28gのバイブレーションを投げようとすると無理があり、投げた時切れやすいです。通常8lb(ポンド2号)が標準だと思ってください。高価なPEもありますが、いきなりは、止めておいたほうが良いです。少し話がそれたので元に戻します。

投げ竿は、安くていいもの探すのが大変かもしれませんね。ダイワ、シマノ以外のノーブランド品でしたら、ほとんど振り出しだと思いますが、ロッドを伸ばして、竿をしっかり握り、腰の辺りで構えて、細かく上下に振り続けると、硬さが分かりやすいです。この時、リールシートに近い側から曲がるのはNGです。重い錘をつけると飛距離でません。軽い錘なら可能ですけどね。カレイ狙いとかには向いていません。と言っても安い竿はほとんどリールシートのところからしなってしまいますけどね。

投げ釣りは、サーフか堤防や岸壁などにより長さを選んだほうが良いです。釣り場によっては、後方に、木や柵、壁などの障害物があるところでは、4.2mでは長すぎて投げられません。そういう場所には行かないのであれば、4.2mでもありです。でも逆に高い竿で並継ぎですと、今度はおもり負荷30号とかなると体力が持たないです。投げ釣りは年に数回だけと言う方は、体力もキャスティング技術もついてこないので、27号負荷3.8~4.0mの竿がいいところです。

最後にリールですが、何に使うのかにもよりますね。リアドラグはほとんど必要ないです。魚がかかってからドラグ調整は基本しないように、調整しておくのがいいですよ。

シーバス用で先ほどのソルパラにあわせるんでしたら、使うラインが200m巻けるもの、シャロースプールでしたら150m巻ける物が、ちょうど良いです。なぜかと言うと、リールが小さすぎると、ラインを巻く回数が増えると、ライントラブルが増えるんです。スピニングリールは、縦の糸を横に巻き取ることから、糸によりがかかる構造になってます。そのライントラブルを防ぐ機能もダイワ、シマノでしたら、ついているので、国産がお勧めですね。また話が少しそれましたが、逆に大きすぎるリールを付けると、重量が重過ぎて体力が消耗してしまいます。またリールのスプール径と竿のリールシートから一番近いところについているガイドとの角度が悪くなり、これもライントラブルの元です。今回はシーバス用なので大丈夫だと思いますが、ショートロッドを使うときは要注意です。

 投げようにリールを慎重するんでしたら、投げ専用がいいですね。ドラグが付いていないやつです。なので投げ以外にはあまり使えませんし大きいです。

とまぁウンチクかませすぎましたが、久しぶりに釣りの話題に触れられてうれしいです。
本人は釣りにブランクがありますので、ほかの人の意見も参考にしてください。
またソルパラ買うとき価格コムの口コミとかで情報集めしてくださいね。念のため。
以上でしたw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!