dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この卵はなんの虫のたまごですか?
早急の取り除いたほうがいいでしょうか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

可能性が高いのは、卵塊に毛を付けて覆う、チャドクガ、ハンモスヨトウ、マイマイガなどです。


木の葉を食べますので、今の内に除去しましょう。チャドクガの場合、卵の毛でもかぶれることがあるので直接触れず、ポリ袋などで包んでから枝を切ると良いです。


卵が泡状のもので包まれていたらまたはシオヤアブの可能性があります。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200608/11 …
http://www.adachi.ne.jp/users/biotop/nature/natu …
こちらは、どちらかと言えば益虫に入るかと思いますので、処分の判断は質問者さんにおまかせします。


判断に困るようでしたら、取り除いた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判断に困ったので、枝ごと切り落として処分しました。
葉の裏だけでなく、ガーデンパラソルにも生みつけられていました。

お礼日時:2010/09/14 09:49

ピントを合わせてもう一度質問を...

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!