
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両者は、全く同じものです。
共分散行列の対角要素が、
各確率変数の分散になっているため、
一部の流派では、分散共分散行列と呼ぶのです。
分散行列と呼んでしまう流派もあります。
もともと、分散と共分散を区別することが
つまらないことなのかもしれません。
ベクトルの内積を考えるとき、
a・b と a・a で用語を変えたりは
しませんよね。
全く同じ物だったのですね、呼び方が複数あるとはややこしいですね。
統一したらいいのに、と考えるのは素人だからでしょうか。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「数列が無限大に発散するならばその任意の部分数列も発散する」という証明がありますが、 {an}= ・ 7 2022/07/31 10:42
- 数学 数学の「共分散」について 共分散の意味はわかるのですが 共分散の値が大きい時と小さい時(3と2など) 5 2023/02/14 20:28
- 数学 確率について 事象Aが起こる確率が0.25である独立行列において、試行回数を5回とした時Aの起こった 2 2022/06/06 19:46
- その他(暮らし・生活・行事) ハロウィンの韓国梨泰院事故や日本の渋谷の大混雑、、なんとなくこのような一か所に異常なほど集まる習性? 1 2022/11/29 21:40
- 統計学 確率統計でExcelの使い方を教えてください。 3 2022/07/27 19:21
- 数学 共分散と相関係数の違いを、できるだけ簡単に教えていただきたいです(><) 2 2023/01/07 13:53
- 物理学 ブライト-ウィグナーの共鳴公式 1 2023/03/03 16:40
- 統計学 統計でこの問題わかる方、教えて下さいm(_ _)m 「会社に就職した。出張でルートAで行くと、31 2 2022/07/17 09:44
- 温泉 大分旅行 おすすめルート 12月頭に2泊3日の大分旅行をします。 宿は大分市内で移動手段は公共機関の 4 2022/11/22 10:06
- 数学 ポアソン分布と二項分布について ・ポアソン分布における期待値と分散は等しくならない場合がある。 ・二 1 2022/06/12 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
1×1行列とスカラーは同一視で...
-
『数』 ~概念の拡張~
-
16個の反交換関係を満たすγ行...
-
行列
-
行列というのは上と下に並んで...
-
固有値の値について
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
テイラー展開とべき級数展開の...
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
日本数学オリンピック2000年予...
-
【至急】数llの三角関数の合成...
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
3x3行列の固有値の求め方
-
sinθ=-1/√2がθ=5/4π、7/4πと...
-
三角関数について教えてくださ...
-
なんで4分の7πではなく −4分のπ...
-
sinθ―√3cosθ=a(θ+α)の形にした...
-
sin(x^2)が周期関数ではない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
WORDのMicrosoft数式3.0の3×3以...
-
今の高校数学では行列は習わな...
-
1×1行列とスカラーは同一視で...
-
Excelファイルの容量が更新する...
-
対称行列Aの2乗A^2は対称行列で...
-
行列の次数下げ!
-
行列
-
積に関して可換な行列
-
行列の括弧が入力できません。
-
Texの行列に囲み枠を入れたいの...
-
mathematicaの行列の掛け算に関...
-
ベクトルの内積の表記の仕方、...
-
数学における数の拡張について
-
大名行列を現代風に復活させる...
-
共分散行列と分散共分散行列の...
-
wordで行列の書き方
-
数学Cが消えた
-
ユニタリ行列、直交行列
-
昨日、東京国際フォーラムで何...
おすすめ情報