アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「\device\HarddiskVolume2\$Mftをほかの場所に移動させてください。」
みたいな警告が出て、操作が不安定になります。
取り除こうにも「\device\HarddiskVolume2\$Mft」を
「ファイル名を指定して実行」や「検索」にかけても
見つからなかったり、「無効なフォルダ」とされてしまいます。
とりあえず「\device\HarddiskVolume2\$Mft」をなんとかしたいんで、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

"\device\Harddisk"というのは、物理ハードディスクドライブ(要するにハードディスクドライブ1台)を意味しています。



"Volume2"だから、2台目か、3台目か?です。(1台目を0として数えるのか、1として数えるのか、どっちだったのかがちょっとアヤフヤです。)

また、"MFT"というのは、"Master File Table"の略で、NTFSフォーマットにおける『ファイル管理用領域』ですので、"\device\HarddiskVolume2\$Mft"というのはドライブ上に表示される『フォルダ』ではありません。
("MFT"の詳しい解説は下記参考URLをご覧ください。)

で、ご質問の現象は、ハードディスクドライブが物理的に破損しかけている、不良なセクタが存在する等、MFT情報を正しく保存できないような状況にあるのだと思います。

取り敢えず、2台目か、3台目のハードディスク上の全ドライブに対して、ドライブの『プロパティ』⇒『ツール』タブ⇒『エラーチェック』⇒『チェックする』をクリックし、

□ファイルシステムエラーを自動的に修復する
□不良なセクタをスキャンし、回復する

の両方にチェックを入れて、『開始』をクリックして、ドライブのエラーチェックをしてみてください。

不良セクタが見つかって、別の正常なセクタに代替されれば、"MFT"エラーは出なくなると思います。("chkdsk"による不良セクタの代替作業を『移動させてください』などとOSが表示するから、知らない人は混乱するのです。)

『@IT:ディスク・デフラグメント完全マスター』
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/def …

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/def …
    • good
    • 0

それって、何かした後に出て来るんでしょうか?


\device\HarddiskVolume2\$Mftのフォルダって存在しない筈なんですが...

 スパィウェアがいたずらしている可能性がありますよね

 スパィウェアというのは、元来、インターネットユーザーの動向を調べるために考え出されたものですが、中には、たちの悪い物もあるようです。

 以下のサイトで無料で駆除ソフトがDL出来ます。

 SpybotとAD-Wareというのが有名です。
 両方併用される事をお勧めします。
 Spybotの免疫という機能を使用すると、予防も可能です。
 このソフトで、変な動作は、解消されると思います。

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!