No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レバーに「大」「小」がある場合は、「小」に回すと、回している間だけ水がでる仕組みになっているはずです。
タンクの中に、バルブを開閉する棒がありますが、レバーの取り付け部分でずれていると、いつも「大」になってしまいます。
蓋をあけて、棒の部分を直接動かして、水の出方を確認しながら調整できますが、以外と微妙な調整が必要です。
No.4
- 回答日時:
レバー以外で考えると、タンクの底の水が流れる穴を塞いでいるゴムの戻りが悪いのかもしれません。
いろんなタイプがありますので、
(消耗品ですし)ご近所の(DIY)ホームセンター等で探して取り替えてみてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
レバーの小のストッパーが効いていないですね。
もしかして購入した時からのことですか?
最初の設定がまずかったのだと思います。
レバー部分をタンクからばらして、もう一回取り付け直
して見てください。付け直して調子をみてみると、前後
でレバーの動きが違う位置が確認できると思います。そ
れができたら設定完了です。フタをあけたままで出来ま
すが用心のために止水してやったほうがいいかもしれま
せんね。
水が流れる仕組みは黒いゴムフロートが鎖で引っ張り
上げられて、その間に水が流れます。大の時は全開に
なりますが、小の時は鎖もほとんど上がらず、ゴムフロー
トも少ししか隙間を作りません。
http://www.murauchi-hobby.com/howto/D63-1-1.html
http://www.kakudai.ne.jp/try/11.html
これとは別にこんな商品もあります
http://www.shu-paradigm.org/dolfintop.html
参考URL:http://www.murauchi-hobby.com/howto/D63-1-1.html,http://www.kakudai.ne.jp/try/11.html
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
- 一戸建て 男性が洗面所でおしっこは、あまり大きく言えないけど経済的ですよね? 同じくしている男性いますか? ト 4 2022/11/02 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の方はおしっこの音で悩みはありませんか?29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩ん 5 2023/07/20 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩んでます…。 和式みたいな水洗のトイレだったら 11 2023/07/08 00:11
- その他(暮らし・生活・行事) トイレのレバーについてです。 大と小があるんですけど、大に偏っていて小が少ししか回せず、水が流れませ 8 2022/11/13 17:16
- ガーデニング・家庭菜園 畑土を洗っていますが時間と共に水の粘土がまして・・ 2 2022/11/10 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) ホラー系何かありませんか?近所の斎場に勤めてる方にきいたのですが、最近誰もいない、トイレにて水が流れ 2 2022/07/26 11:53
- 洗濯機・乾燥機 至急Panasonicドラム型洗濯機NA-VX7300Lについて 洗濯を回そうとしたのですが、 水が 4 2023/02/07 02:31
- 電気・ガス・水道 フラッシュバルブのトイレの水漏れ音 1 2022/06/07 18:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
2穴の穴あけパンチ
-
レバーの白い部分は何?昨日(24...
-
都内で生レバーを売っている店
-
レバーのような血が多く含まれ...
-
サイダーの瓶に蓋をする器具の名前
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
レバニラ炒めに使うレバー
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
PC本体のカバーの外し方について
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
生レバーをゴマ油以外の味付け...
-
ドンキのレバー、安すぎません...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
TDS ジャスミンのフライングカ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
レバーの水切りが十分にできま...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
和式トイレを流す時、レバーは...
-
生レバーをゴマ油以外の味付け...
-
古いトイレにおいて「小」を流...
-
豚レバー、鳥レバー、牛レバー...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
ドンキのレバー、安すぎません...
おすすめ情報