dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北陸旅行ひとり旅
迷いに迷ってます・・。もう迷宮入りで折れそうなので助けてください・・。
来週月曜から2泊3日で1人旅します。以下の交通手段ついて、どちらにすべきかアドバイスください。


車・・往復ETC休日割引を使う(往復850キロ以上あり)
⇒メリット◎;ガソリン代含め10000円で済む。チェックアウト後の移動が楽で、荷物気にせず済む。
デメリット×;何より1人で往復850キロはキツい(往復12時間)!往復700キロで疲れまくった経験あり。

電車・・新幹線と在来線を乗継
⇒メリット◎;楽。時間通りに移動可。安全。
デメリット×;往復2万円。大荷物の移動が面倒。

金額的に、比較したら5000円差。


プラス↓
車なら、3日目・金沢→白川郷→帰路
電車なら、3日目・金沢→富山半日観光→帰路
を予定してます。

もうどちらがいいか選べません・・。助けてくださぁい!!!

A 回答 (3件)

車ー!


移動中の疲労より、旅先で十分に楽しもうと思うなら、車がないと北陸は楽しめませんよ。
ステキな旅になるといいですね。

この回答への補足

一応、金沢市内のみの観光なので(復路の立ち寄りは除く)は巡回バスor最近始まったレンタル自転車にしようと考えてます。
車は往復の交通手段としか考えてないのです。
850キロって結構ありますし・・、悩みますね。。

補足日時:2010/09/16 01:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、移動は車で行って来ました。。
行きはまだ良かったけど帰りは夜で大雨で1人でで・・大変でした。
けど現地では連日晴れで車で行ったので、海岸温泉&なぎさドライブウェイにも行け、最高でした。

車で行ってよかったです、ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 12:20

直接の回答ではありませんが、



2泊3日で往復ETC割引は使えませんよ。

たとえば日曜日の夜に高速に乗れば・・・これは割引対象になりますね。
でも、2泊3日だと帰りの高速は水曜日になってしまいますから、これは普通料金ですね。

で、計算しなおすと・・・それでも車?


それとも金曜日に乗って土曜日(夜中の0時過ぎればよい)の早朝に降り、日曜日の夜中(0時までに乗ればよい)に乗って月曜日の降りれば、往復とも割り引き対象になります。

要は、乗るときか降りるときが「土、日」であれば対象になるのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
復路:水曜晩に現地出発→木曜(祝日)の0時すぎに到着IC降りる
で休日割引が適用となります。

補足日時:2010/09/16 11:33
    • good
    • 0

どちらもお薦めできません。

金沢まで列車で行き、そこでレンタカーを借り、富山で乗り捨て、列車で帰ればいいのです。北陸へ来てしまえば交通渋滞が殆どないので自由に観光できます。しかし、東京から北陸へのアクセスは休日だと首都圏が大渋滞するので全く時間が読めないでしょう。そこを列車でクリアするのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!