

会社のために出来ること。。。水産会社で事務をしています。営業ではないので、具体的に売り上げを伸ばすことはできませんが、何か会社のためにできることはありますか?
日々間違えだけはないように事務をこなしていますが、他に私に出来ることは何だろう?と考えています。取り柄と言ったら、几帳面なところと、パソコン(web検索、エクセルなど、)を使うのが得意なくらいです。
最近、売り上げが落ちてきて、何か会社のために出来ることはないかな?と思っています。アドバイス、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの会社の例で話しますが、総務の場合、収入を増やすではなく支出を減らします。
ようは計算ミスではなく、無駄を省く、サポートするなどです。
例として
・使わない電気は消す(昼食時は電源を落とす。場合によっては蛍光灯のワット数を落としたり、蛍光灯を1本だけにするなど)
・ミスコピーを減らす(紙の無駄だけでなくトナーやコピー機リースの無駄なカウントをなくす。なお、ミスコピーの裏を使用するのは車内用にしか使えないので、そもそもミスを減らします)
・収支と支出を数値化して社内全体として回覧できるようにする(収入だけではなく、支出も減らすという考えで利益を上げる)
・来客時への気配り(仕事や情報を入手できそうな来客時は経費を掛けないように好印象を得るよう心がける(ちょっとした気づかいや対応で印象も違います。テンポよく担当と話ができるや総務を見て社員教育が徹底されているように感じてもらう)
回答有難うございます。
支出を減らすことですか。。全くその通りですね。
現実的に売り上げを作ることのできない事務職には支出を減らすことを考えないといけないと言うことに気づきました。アドバイス有難うございます。
No.1
- 回答日時:
まずは、自分に出来る範囲内で協力するのがいいのではないでしょうか?
一番簡単な事で言えば 《 経費削減 》 ですよね。
もっとも、協力者も必要ですけど
アナタが進んで行動したらどうなります?
確かに、そんな事を考えてない人からしたら 迷惑 にしか見えませんが
《 会社にできる事 》 と考えたら色々あるはずですよ。
コピー用紙は両面使う
節電はしつかり行う など
アナタの様な社員がいる会社は素晴らしいと思いますよ。
回答有難うございます。
経費節減、まさにその通りだと思いました。
コピー用紙は両面使う、節電などは、やっています。
もっと他に出来る経費節減を考えてみます。アドバイス有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
職務中の外出
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
健康診断について質問です。 パ...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
会社の上司に仕事終了後に呼び...
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
サビ残を断ったら怒られました...
-
顔写真を名刺に載せることを強...
-
会社の備品をオークションで売...
-
身元保証人
-
会社でadobeやマイクロソフトの...
-
病気で有給休暇中に会社から病...
-
会社の閉鎖方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
職務中の外出
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
身元保証人
-
(株)でも(有)でもない会社??
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
会社から支給されたパソコン
-
長文になりますが、わかる方教...
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
私は昼食に家から弁当を持って...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
勤務時間終了後の退社について
おすすめ情報