
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JIS C0617にないとすると自分で作成するしかありません。
CADで図面を書くとすると、ライブラリーで見つからなければ、マクロで作成(ユーザー・デバイス)するしか方法はありません。PIN配置と番号が正確に対応していれば、正しいネットリストが作成されます。またプリント基板に実装する場合には外形寸法も記述します。
記号そのものは、適当でかまいません。コメントを入れておきましょう。
また、部品メーカーのサイトに「主要なCAD」用がある場合がありますから、そこからダウンロードしてそのまま使用するか変換して使用します。
センサーや高周波リレーなどは、種類が多かったり受注生産なのでCADデータが無い部品が多いと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
JISC0617にないと いうことは 「ない」と考えるべきなんですね?
わかりました。自分で作成します
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホでGoogle Mapを快適に使うためのセンサー 1 2022/04/12 11:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホにおける近接センサーと 光センサーの役割 1 2022/04/13 07:09
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラ を探しています。 2 2022/06/21 21:17
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ ドライブレコーダーのセンサーの設置位置について質問です。 先日、購入したドライブレコーダーをガレージ 2 2022/10/30 08:00
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- カスタマイズ(車) 車内配線取り回しについて 7 2023/04/29 22:56
- 介護 勤続6年目の介護職員です。現在職場の老人ホームで、ある男性入居者様のベッドに起き上がったりすると鳴る 1 2023/02/20 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センサーライトの光に向かいの...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
温めムラのない電子レンジ
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
あれは防犯カメラ?スプリンク...
-
勝手に自宅の駐車場に入られます。
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
光電センサーと近接センサーの...
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
シャワートイレの着座センサー...
-
枝のゆれによるセンサーライト...
-
東京駅八重洲口あたりのモスキ...
-
ドアの閉め忘れを教えてくれる装置
-
家を建てる際に経費を掛けるべ...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
電子レンジの重量センサーは必...
-
車体の側面にセンサーライトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
スーツケースにコンドーム
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
センサーライトの光に向かいの...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
ソーラー式センサーライト
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
枝のゆれによるセンサーライト...
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
赤外線センサーは窓を透過して...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
赤外線センサーのカバーが割れ...
-
光電センサーと近接センサーの...
-
センサー付き照明の消し方
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
電子レンジの重量センサーは必...
-
あれは防犯カメラ?スプリンク...
-
壁内センサーで床下の木を探知...
-
ファンヒーターの震感センサー...
おすすめ情報