dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して二年。現在別居3ヵ月。共働き夫婦で時間のすれ違いがあり家で一緒に居る時間は寝る以外に3時間程度。
夜の営みも結婚前から減ってきて、1ヶ月以上も当たり前で、妻から誘っても「疲れてる」とかで断られる事も多く、ずっと誘ってもムリなんだ…と我慢。
すごく寂しい気持ちで女としての自信もなくなり、妻は浮気。複数の男性とメールのみの性に関するやりとり。直接あったこともありるが、食事をした程度。その時は罪悪感を常に感じてた。
夫は一旦は許してくれたようだったが、「愛してない」と言われ、ひとりで考えたいと別居を夫から言われる。
何回か話し合って、夫から別れた方がいいのでは?このままでは自信ない。と言われる。

別居中、恐る恐る夫の過去の携帯を見てしまい、複数の出会い系に登録、浮気しているメール、写真を見つけてしまいました。実際に会ってるようでした。
現在進行形かは不明。

夫は妻にバレてることはたぶん分からないか、バレてるかもと思っているかは分からない。
その携帯が後日消えていたので。
夫は何もいってきません。
妻は夫を責めたいが、自分の浮気で傷つけてしまった思いと離婚をしたくないため、言わないでいます。

夫とは何度か話し合う機会があり、また話し合う約束をしたのですが、妻は我慢ができず、勝手に夫の元に帰る。
しかし、夫に「俺の気持ちを分かってくれない。お前は浮気に対して全く反省してない。実家に帰ってくれないか。お前が帰らないというなら俺はこの家に帰らないぞ」と追い出すように言われる。
妻が今まで寂しかった…と伝えても、言い訳だ!と言われるばかり。
夫と向き合いたいと思ったのに予想外の結果に。
夫はまた話す時間を作ると言ってくれている。
夫は妻ともう一度幸せを願ってくれてる?
色んな意見待ってます。

A 回答 (3件)

寂しく思ったときに旦那さんとお話はされましたか?


気持ちを伝えられましたか?
これをしてないなら順番間違えてるんですよ・・・

本当なら、レス⇒寂しい⇒話し合う⇒今後夫婦でどうするか・・
本来ならこの順番なはずなのに
質問者さんは
レス⇒寂しい⇒浮気⇒バレル⇒話し合い
なので、寂しかったというのは事後報告の言い訳にしかならないんですよ。
だから旦那さんから言わせれば寂しいなんて聞いてないってことで
>妻が今まで寂しかった…と伝えても、言い訳だ!
となるんです。
寂しいならなぜ話してくれなかった?ってことです。

そして旦那さんの浮気について・・・
旦那さんがいつから出会い系やってたのかわかりませんが
浮気発覚後だとしたら、きっかけを作ったのは
質問者さんだとおもうんです。
外から見たら50:50にみえますが
実際に切っ掛けとなったとしたら質問者さんにもそれなりの責任が出てくると思います。

>夫に「俺の気持ちを分かってくれない。お前は浮気に対して全く反省してない。実家に帰ってくれないか。お前が帰らないというなら俺はこの家に帰らないぞ」
たぶん旦那さんは一人になって考え気持ちを整理したいんでしょう・・・
そこをわかってあげてください。

そしてこれから話し合いがあるとのことですが
修復のぞむにしても離婚になるにしても
話し合いでは常に冷静になり熱くならず
自分の非を認めて言い訳みたいな言葉は避けてください。
相手に非があってもそこはオブラートにつつんでください。
感情的になったらそこで全てが終わりだと思っていいとおもいます。
それで修復望むならなるべく旦那さんの意に沿うようにしてあげてください。

無事に話し合いが済んで修復に向かうなら
夫婦の努力次第で幸せにも不幸にもなります。
人によっては幸せというのが違いますが
私は『感謝と幸せを掴む努力』をすれば幸せになるとおもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

funky-dさん ありがとうございます。

おっしゃる通り、順番がちがうというか間違っていますよね…
夫が仕事で疲れてる、こんなの言ってもわがままだろうって私は思ってました。
私のこと気にしてくれてましたが、恥ずかしくて、寂しいとか夫に負担になるんじゃないか、すれ違いは仕方ないから我慢しなきゃと思い言えなかったんです。


私がなぜこんな浮気行動にでたなか…未だに分からなくなるときがあります。
自分の欲求不満はネットやメールで解消できたら…それだけだったんです。

夫の気持ちも、夫が帰ってくれって言ったとき、一番分かったように思います。気づけなかった自分が悔しいです。

今後の話し合いはもちろん冷静に向き合っていきます。一生許されない覚悟ですが、私の気持ちを伝えていって、それも受け入れてくれたらいいのですが。
今さらでもいいですよね…

お礼日時:2010/09/17 14:17

補足として”夫自身は反省してないのでしょうか?”とお書きになっているのですが、何を反省するべきと思っていらっしゃるのか、もう少し教えていただけますか?セックスレスだった事を反省するべきなのですか?



たとえ奥様をいろんな意味で欲求不満にして浮気するきっかけを作ったのが旦那様でも、先に異性と実際に会ったりしたのは奥様なんですよね?じゃあ、旦那様の言うとおり、反省するべきは殆ど奥様の方だと思います。なのに、貴方だって半分は悪いくせに、私ばっかり責めて・・・と心で思い続けているから、旦那様に浮気に対して反省していないと言われているのでは・・と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Killerrabbitさん ありがとうございます。


夫も、私の発覚直後、自分にも責任があった。っていいながらも、その原因についてはあまり話してはくれなかったんです。私はもっと旦那のことを考えてきました。ただ、気持ちを伝えるのは夫も私もどちらも我慢していましたから、夫の気持ちもはっきり分かってあげることができませんでした。
そんなわがままから反省を求めてしまう発言をしてしまいました。ほんとは私が反省しないといけないのは当たり前です。


どんな理由にせよ、私が全て不幸を選択しているのだと。
幸せになりたくても恐くて。

お礼日時:2010/09/17 14:32

こんばんわ。

×(1) 経験者の(男)です。

厳しい意見しか言えないですが。
旦那さんは倦怠期に入っていますね。間違いなく。
今までの生活がどのようになっていたか判りませんが(結婚当初・恋愛中 等 主導権)

旦那さんが、出会い系で遊んでいるのは ただの火遊びだと思います。
後は、旦那さんの年齢・osarumama さんの年齢等 詳細がないと何とも言えませんが、
男の人って対外独占欲が強いと思うんです。

そこにきて 妻の浮気発覚となれば正直信頼は無いですよね?
+αで旦那の携帯を盗み見となれば、相手は離婚への第一歩を踏んでいますね。

別居って家庭内別居ですか?

>夫とは何度か話し合う機会があり、また話し合う約束をしたのですが、妻は我慢ができず、勝手に夫の元に帰る。
上記内容も 相手の気持ちは考えないでおこした行動ですよね?

すれ違いなど どこの家庭にもあると思います。
旦那さんが浮気を許した後に 反省していないと思う態度をとってしまっている。
だから、そのようなセリフが出ると思われます。

そもそもの原因がSEXから来ているのか?
原因を追及していかないと 離婚 もしくは今の状態でosarumama さんが体を壊しますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

夫37歳、私25歳です。
原因はやはりsexレスが原因と言わなくも自分の気持ち分かってくれてるだろう?というコミュニケーションの仕方の積み重ねが原因じゃないかなと。

別居は私は実家に帰ってます。

現在私は問題のことで頭いっぱいになり急激な体重減量と吐き気等がたまに起こってしまってます。

夫自身は反省してないのでしょうか?フィフティ×フィフティだとも周りからいわれてますが。

夫を信じようと私は必死になっています。もちろん、私のしたことは反省してます。

補足日時:2010/09/17 08:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!