dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンの画面が勝手に色彩がおかしくなったり、画面上に黒い小さなドットがところどころに出てきたりしています。常にこうなっているわけではなくときどきこの現象が起こるのですがこれは何が原因なのでしょうか?
ウイルス対策にはMcafeeを入れており、パソコンでウイルスチェックを行っても異常は出てきません。
ちなみにパソコンは dynabook AX/53C 2007夏モデルで購入してから今年で4年になると思います。
困っています。ぜひともお力を貸して下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

恐らくLCD(液晶)不良かバックライト不良だと思います。


表示不具合だけで動作に問題がなければ、上記のどちらかの
可能性が高いと思います。外部モニターを取り付けて表示や
動作に支障が無ければ、液晶部の不良が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2010/10/12 17:30

dynabookですか。

たしかTOSHIBAのパソコンは、特別な液晶を使っていたはずです。
僕も、TOSHIBA製のパソコンですが、ぼくも画面に黒い点が1つ出てます。
ああ忘れてました。TOSHIBAは、TFTディスプレイです。
    • good
    • 0

ハードウェアの故障の可能性が高いのでサポートセンターに連絡した方が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!