dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 祖父のお家でノートパソコンを発見しました。
TOSHIBAのdynabook ES/425CMEでwindowsXP intelinside celeron です、何年ぶりかに電源が入ったせいか、電源を入れてもかなり暗いです。長く電源をつけっぱなしにしましたが改善しませんでした。次にディスプレイのライトを明るくしてみましたが変わりませんでした。うっすらアイコンが見えているのでインスタントセキュリティ機能でもないようです。 ・・・・
 windowsを再インストールするかで悩んでいます。
それとも液晶のせいでしょうか?
 修理に出してプロに見てもらったほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

液晶画面の故障です。


バックライトと呼ばれる部品が故障しています。

windowsを再インストールでは直りません。
修理に出してプロに見てもらったほうが良いです。

この回答への補足

 すごく残念です、相談にのっていただきありがとうございました。

補足日時:2009/10/06 20:28
    • good
    • 0

それは液晶モニタのバックライトの故障と思います。


修理が必要ですが高額なので買い換えた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつも相談にのっていただいてありがとうございます。
そうですか残念ですが仕方ありませんね。

お礼日時:2009/10/06 20:26

これにて確認して見て下さい。



http://h50222.www5.hp.com/support/DG273A/solve/7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら故障してしまっているようです。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!