dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップCSのツールアイコンがうまく表示されない

ウインドウズ7(64ビット)に、フォトショップCSをインストールしました。
そしたら、塗りつぶしツールがなくなってしまいました。

パソコンが壊れたため、新規に購入したパソコンは
ウインドウズ7(64ビット)です。
以前、XPで使っていたのと同じフォトショップCSをいれました。

そのときに使っていた、塗りつぶしツールを使いたいのですが、
ツールのところに、アイコンがみあたりません。
ツールの定義のところをみたら、塗りつぶしツール(泡)というのがあり、
これを使うと、泡の絵で、画像が塗りつぶされてしまいます。

以前は、選択した色で、塗りつぶしが可能な、塗りつぶしツールが
あったのですが、これを表示させることは、可能でしょうか。
このツールがなくて、非常に困っています。

A 回答 (2件)

グラデーションツールを長くクリックする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
表示されていないアイコンは、長押しすればよいとしりました。

ですが、塗りつぶしのアイコンはでてきていたんです。
なのに、利用しようとすると、泡のパターンで、塗りつぶされて
こまっていたのですが、
上に表示されるバーで、描画色と、パターンとの表示ができ、
そこが、パターンとなっていたために、泡の絵で塗りつぶされてしまうことが
わかりました。
そこを描画色にしたら、うまく行きました。

しかし、このメニューを使うと、どうやら、エラー表示となって、
フォトショップを強制終了されてしまうんですが、
これに対する対応策は、他で、回答されているようです。
ですが、そのやり方がわかりませんので、
また、別に、質問したいと思います。

お礼日時:2010/09/22 13:24

>ウインドウズ7(64ビット)に、フォトショップCSをインストールしました。




これを見落としていました
CSは64bit OSに未対応です。

これからもトラブルが続きますよ(^^;

xpモードで動かしましょう
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …

あとは、CS4かCS5に入れ替えましょう、それか32bitにするかです。

64bitにする必要はあるんですか?(^^;

この回答への補足

たびたび回答ありがとうございます。
XPモードで動かすというところを読んでみたのですが、
よくわかりません。
せっかくウインドウズ7にOSを最新にしたのに、XPにダウングレードするということでしょうか。


ここで、質問させていただいた、塗りつぶしツールがみあたらないため、
塗りつぶしができない。という問題は解決し、なにも、問題がありませんが、
時々、途中終了してしまう。という問題があります。
しかし、昨日、一日、作業していましたが、使えば使うほど、途中終了しなくなりました。


ですが、ウインドウズ7で、CSを使っている方の質問で、そのような事象を書いて
おられる方を、確か、みかけたので、そこにかかれてあった対応法を試してみようと
思っています。

>CS4かCS5に入れ替えましょう、それか32bitにする

それをすれば、問題ないことは、わかっています。
それをしたくないから、対応策を考えているのです。

他のソフトは、全部、うまく動いていますし、最新のOSは快適です。
32ビットにしたら、せっかくの4ギガのメモリをフル活用できません。

不思議ですが、他のソフトでも、ウインドウズ7に載せ替えたら、
いろいろと、使いやすくなったり、使えばつかうほど、なじんでくるようです。
気のせいかもしれませんが(笑

補足日時:2010/09/23 14:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!