dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBについて携帯を認識しない場合。

USBで携帯の画像をパソコンに送りたいです。

ドコモデータリンクをインストールして、USBコードを繋いだのですが、携帯が認識されません。

私のパソコンと携帯はドコモデータリンクに対応している機種でした。

何度か試してみましたが、やっぱり何度やってもダメでした。

携帯が認識されない理由はデバイスの1つが正しく機能していないからだそうです。

パソコン初心者のため、デバイスをどうしたらいいのかわかりません。

対処法を教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>なぜかドライバをインストールする事が出来ません…。


→アンインストールはちゃんと出来ましたか?
 お持ちのPCのOSとドライバは合ってますか?
   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …
 上記サイトから、お持ちの機種とPCのOSに合った
 ドライバをダウンロードして、インストールして
 みて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。アンインストールして再ダウンロードしたら携帯を認識出来ました。

何度も親身にアドバイスくださりありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/09/24 00:43

>…再インストールをどうやってするのかわかりません…。


→下記質問のANo4を参照下さい。
  参考:http://okwave.jp/qa/q6182766.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。URL助かりました。ドライバを再インストールしようとしたのですが、何度もインストール失敗と出ました。なぜかドライバをインストールする事が出来ません…。

お礼日時:2010/09/23 19:11

ドライバのインストールはした?



一応、
 デバイスマネージャ
から、ドライバが正しく動いているかを確認してみてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。デバイスマネージャーを見ると、1つ作動していないものがありました。ドライバのインストールに失敗したからだそうなのですが、再インストールをどうやってするのかわかりません…。

お礼日時:2010/09/23 17:56

通信モードになってないだけとか。


取り扱い説明書のその項は読まれましたか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。通信モードにはなっていました。説明書も読み、ドコモデータリンクの指示に従ってUSBコードを繋いだりしていました…。

パソコン歴の長い知り合いに相談しても「それで出来ないならわからない」と言われ途方に暮れています…。

お礼日時:2010/09/23 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!