dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごく普通のブラウン管テレビを購入したいのですが、ソニーのKV-21DA55とサンヨーのC-21A90がほぼ同値段で売っていました。

このどちらかを購入したいのですが、サンヨーは、ホームページで調べても大した内容が載ってないのでよくわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

KV-21DA55をサトー無線で24000円で昨日購入しました。


ヤマダ電機で28000円に比べ、安かったです。実際に10種類程度見比べて、カタログも検討し、デザインと使い勝手、その他のテストで決めました。

以前使ったテレビは14年持ち、入れ替えで購入したのですが、音声がサラウンドですばらしく、少し前に3万円を越えていました。まさかこんな破格で買えると思っていませんでした。

子供たちも喜び、一家でDVDを見て更に驚きました。画面が液晶のテレビより数段綺麗なのです。ハリーポッターや何本か早速見ましたが感激しました。サンヨーや東芝、日立も検討したのですが、まったくレベルが違いました。

久しぶりのソニーでしたが、見直しました。今まではビクターのモニターでしたが、やはり時代の差をはっきり感じました。実物を見て購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カタログに無い生の声が聞きたかったので、とても参考になりました。

お礼日時:2003/08/06 11:11

価格.comの


http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=20 …

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=20 …
を参考になされてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は価格Comも見ていました。
でも、何故かサンヨーの新製品が見当たらないんですよね。

お礼日時:2003/08/06 11:01

そういうのは、ここで聞くよりも、三洋電機のお客様センターにでも電話したほうが良いと思いますよ。

「WEBサイト見たけど詳しいことが書いてなかったので、資料か何か送って欲しい」といえば、カタログのコピーをFAXしてくれるとか、そのくらいのことはしてくれると思います。

比較検討すべき点としては、入力端子の種類と数、消費電力、デザインなどでしょう。これらはカタログで分かると思いますし、お客様センターに電話で聞いても教えてくれるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!