
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>体調が悪く、国勢調査に参加できない場合
とありますが、質問者さんはその場で回答しなければいけないものと勘違いなさったのでしょうか。
調査票を受け取って内容を記入し、後日調査員に提出するか、郵送する方法もあるはずですが、
体調が悪く協力できない、とはどのような状態なのでしょうか。
一応、調べてみると、罰則もあるのだそうです。
第61条 次の各号のいずれかに該当する者は、50万円以下の罰金に処する。
一 第13条の規定に違反して、基幹統計調査の報告を拒み、又は虚偽の報告をした者
参考URL:http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/s …
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
⇒国勢調査に協力できなかった場合などには、罰則はあるのでしょうか。
有りません。私は約20年前から国勢調査票記載を拒否して来ました。理由をはっきり言いずっと断り続けて来ました。
国勢調査なら,誰が記載したか特定出来ないシステムにして貰わなければ私は応じられないと拒否しています。
すると役所から2名が又やって来て,同じ説明をすると矢張りシステムを変える必要が有りますねと,頷き帰られました。
今回も同様の理由で拒否しています。
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
断ることが出来るなら書類を書くぐらい出来ると思いますよ。
ここに書き込みするぐらい元気なんだから体調が悪いという言い訳は通じないよ。
本当に体調悪いならインターネットなんて見ないで国勢調査票書いたほうが世の中の為ですよ。
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
応対が出来る程度の体力が有れば可能なのでは
マークシート塗りつぶして住所や名前書くだけです
罰則は有りますが過去に処罰された事例はない様です
調査員が近所に聞き取り等して記入する場合も有ります
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一応50万円以下の罰金という脅し文句がありますが、今まで誰一人として適応されてはいません。
のでご安心下さい。
人に協力を求めてそれを拒否されたからといって罰金を取るなんて許されると思いますか?
そんな法律あってはならないと思いませんか?
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一応、法律上には罰則(罰金、禁固刑)があり、日本に住んでいるものの
義務となっていますが、今までにこれにより逮捕等された人はいません。
なぜ参加できないのでしょうか?調査票を記入し、それをまた調査員に
わたすだけですよ?
書くのは、もらってすぐではなく、10月1日近辺に回収に来てくれます。
どうしても書いてくれない人とかは、近所の方などに聞き取り調査をする
らしいです。(調査員には、そういう権限が与えられてます。)
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前は、地元の方が国勢調査員になり、その調査員が記入漏れがないかチェックをしていました。
プライバシー保護のために調査拒否も有ったようですが、処罰されたと聞いたことはありません。
今はプライバシー保護のため、調査票を郵送することが出来る様になりました。
統計資料作製のための調査なので、協力できるところは協力し、無理であれば仕方ないと思います。
皆様お忙しい中お答えいただき、ありがとうございました。
体の具合が悪いのは親の方で、私(質問者)も調査員の方にどのようにお答えしたらいいのか分からず、お断りしてしまいました。
改めて考えた結果、国勢調査に参加させて頂くことにしました。
今回は、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故を減らすには
-
飲酒運転での検察庁呼び出しに...
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
罰金制度について。
-
無断駐車に対し地主が罰金や空...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
駐車禁止のわっかはどこではず...
-
初心者教習に関する聴取
-
お店での駐車違反に対する罰金...
-
根拠法令がわからなくて困って...
-
歩きスマホする奴らに対してほ...
-
高速道路の違反
-
そろそろ、投票棄権罪を創設す...
-
交通違反後の逃走について教え...
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
SUICAのチャージ使った犯人
-
視姦というのは犯罪ですか?
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
チン凸で捕まった人いるんです...
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そろそろ、投票棄権罪を創設す...
-
交通事故を減らすには
-
町内会の清掃に参加しなかった...
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
飲酒運転での検察庁呼び出しに...
-
アルバイトの制服を捨てた方
-
罰金以上とは?
-
看護師が薬を勝手に・・・
-
根拠法令がわからなくて困って...
-
たぶんオービス光りました・・・
-
罰金制度について。
-
アメリカの交通違反罰金の通知
-
歩きスマホする奴らに対してほ...
-
彼氏が歯科医師国家試験前に、...
-
悩んでいます!!! 友達4人で...
-
バイクの1年未満の二人乗り違反...
-
お店での駐車違反に対する罰金...
-
夫が高速で100キロオーバー...
-
自転車違反での赤切符について
おすすめ情報