dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パスポートの有効期限

バリに新婚旅行で4日後に行く予定ですが、今日になり夫のパスポートの
残存日数が足りないことに気づきました。
あと一年くらいあると思っていたら4ヶ月しかなく、
バリは6ヶ月ないといけません。

今日は土曜日だし、交付には六日かかります。

もう行けないという選択しかないのでしょうか?

A 回答 (8件)

海外在住であれば大使館や領事館の領事部に電話して相談してみましょう。


国内だと、バリ現地からの大きな会社や役所からの要請書でもなければ緊急書き換えはまずしてもらえないかと思います。
緊急に出張が決まり、初めてのパスポートは相手国の要請書があったので3日程度で作ってもらえました。

バリに行くのであればインドネシア大使館に電話してとりあえず対応してもらえないか頼み込んではいかがでしょうか?
私なら電話します。
    • good
    • 0

No.2,3です。


思い込みで回答していました。orz
失礼いたしました。>皆様

既に同様な回答が皆様から出ているところですが、
お詫びがてら…

●過去には残有効期間不足で出発便にのれずキャンセルとなった例がありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3988893.html
●また早期発行(5日間)で何とか間に合わせた例もありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3581131.html

昨日の時点で「4日後」とのことなので、早期発行できたとしても
上記例よりも厳しい状況だと思いますが、パスポートセンタへ
掛け合ってみるのも手かと思います。

旅行会社に延期・取消の相談をしてキャンセル費用を抑えるように
した方が良いと思います。ツアー旅行でパスポートのコピーを旅行
会社に提出しているならば、交渉の余地はあるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

大使館や領事館に行ったところで全くのムダですよ。


絶対に規則通りの回答しかしません。
大使館や領事館には出入国管理の権限はありませんし、
出入国を担当する部署ではないからです。
事前のビザを取得することで入国審査を有利に進める
方法もあるかもしれませんが、1日では発給されま
せんので対策にはなりません。

選択肢は2つです。
1.キャンセルする
2.当日は強引に空港まで行ってみる

1の場合は旅行にはいけませんが、キャンセル料は
抑えることができます。

2の場合は行けたら幸運。でもリスクがあります。
A.航空会社に搭乗拒否される
B. 搭乗拒否されなくてもビザが発給されない
  入国できず、そのまま送還。
この場合、キャンセル料はAの場合50%の損失。
Bの場合は100%かかり、帰りの運賃で十万単位の
損失となります。

Aを乗り切れば可能性がゼロではないことも事実。
インドネシアは途上国です。日本人に言いがかりを
つけて公機関の職員が不正行為に及ぶことがあるので
注意しろというのはガイドブックにもあります。
あとは察してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

わたしもその二点でなやんでいます。
うまく出国できれば、、、、でもできなければ、、、

さらに模索してみます

お礼日時:2010/10/02 23:31

公的に、6ヶ月以上の残余期間が必要とされているので、部外者には「だめでしょうね」と言う以上のことは言えません。

本当にだめかどうか、また何か策がないかをまず旅行会社に、いよいよとなればインドネシア大使館か領事館に相談してみてはどうでしょう?何か教えてくれるかも知れませんよ。そこでだめと言われたら、それまでです。最後の手段は、入国係官のお目こぼしに期待することですが、そんな不確かなものに頼るのもどうかなあと思いますが。

次善の策は、旅行をキャンセルして日を改めることくらいじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫が休みが取れないので延期ができなくて、、、

領事館、ですね、月曜日に夫を行かせてみようと思います。

お礼日時:2010/10/02 22:18

No2、3さんへ



あの~、フランスのパリ(Paris)でなくて、

インドネシアのバリ(Bali)なんですけど。

つまり正確にはバリ島ですね。

インドネシアへの入国にはパスポートの残日数が6カ月必要なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの不注意ですね、ありがとうございます!!

お礼日時:2010/10/02 22:19

No.2です。


補足しておきます。

「フランス出国時に3ヶ月以上の残存期間」=
「フランス入国時に滞在日数+3ヶ月以上の残存期間」です。

4ヶ月あるならば大丈夫なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バリ島のことでしたが言葉が足りず、申し訳ありません。

お礼日時:2010/10/02 22:21

> バリは6ヶ月ないといけません



いろいろなサイトで確認したのですが
「フランス出国時に3ヶ月以上の残存期間」
だと思いますよ。

地球の歩き方
http://www.arukikata.co.jp/country/europe/FR_tra …
    • good
    • 0

残念ながら4日しかなければ行けないですね


渡航先に特別な事情(親族等が急病など)であれば
緊急発給となり話は違うと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャカルタに父がいるので緊急発給トライしてみます。

ただジャカルタなのでバリ島でも認められるのか、、

早速のご回答うれしかったです、ありがとうございました!!

お礼日時:2010/10/02 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!