
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
夜行性の種類を除いて、暗くする(暗くなる)と
魚は眠るようです。
>それとも、寝ぼけている?(笑)
そういうことだと思います。
熱帯魚でも同じように眠る様です。
おそらく人間の睡眠とは状態が違うと思いますが
明かりが無くなって、1時間くらいするとあまり動
かなくなり、体色も薄くなったり違う色になったり
します。
余談ですが、、
すばしこくて捕まえにくい種類は、暗くして1~2時間
して明るくしてすくう、、、。と、魚を傷めずに捕まえ
ることが出来ます。
水槽の掃除や魚の移動時に役立ちます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/03 22:14
やっぱり寝ぼけていたんですね(笑)
警戒心のない爆睡している子もいて、笑えます。
この状態をうまく使かった『裏わざ』面白いですね!
今度やってみます。
丁寧なご回答ありがとうございました☆
ちなみにうちにいるメダカは、スノーホワイトの透明鱗です。ほっぺたが赤くて、とてもかわいいです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
ライブロックについている花の...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
どじょうが死んでしまいます。
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
5年飼っているアカヒレの元気が...
-
使用済みろ材の保管は可能ですか?
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
ドジョウの水替えについて
-
コメット(金魚)が水温計にア...
-
エンゼルフィッシュが餌を食べ...
-
タイガーオスカーについてなの...
-
海水の比重
-
ナマズの落ち着きがありません
-
プロテインスキマー シークロ...
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
プレコとの混泳について
-
phショック?それとも?
-
熱帯魚水槽(水中)の水面やガラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
プレコがすぐに死んでしまう原因?
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
どじょうが死んでしまった
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
(再)水槽内の水カビの撃退方...
-
プラティの元気がない?
-
水槽の水が茶色く濁る
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
水槽が茶色になります。
-
ネオンテトラが消えました
-
アカハライモリが水に浮いてい...
-
コケ取り貝は、エサがないと死ぬ?
おすすめ情報