
Windows LiveメールのWindows Live ID(@hotmail.co.jp)とプロバイダーアドレスのことを教えて下さい。dynabookを購入したら、Windows LiveメールとOutlook 2010が入っていました。パソコン初級者です。買い替え前のパソコンのメールは、Outlookで、使用アドレスは、プロバイダー(ソネット)のアドレスでした。買い換えたダイナブックではOutlookでなく、Windows Liveメールでメールをしようかと設定しかけましたが、
(1)サインインというところで入力するWindows Live IDが、”@hotmail.co.jp”となっているのは、 どういうことなのでしょうか?
Windows Liveメールを使うと、これをアドレスとして、メール送受信することになるのですか?
(2)Windows Liveメールを使うと、必然的にアドレスが増えることになるんですか?
(3)今まで使用のプロバイダーのアドレスは、どうなるのですか?使わないということ?
使えない? それともプロバイダーに、Windowsで設定したアドレス変更をするんですか?
(4)使えるとしたら、どういう形で使うことになるのですか?
(5)●●●●●@hotmail.co.jpは、どういう形で使うことになるのか教えてください。
検索をかけて他の質問なども読んでみましたが、意味がわかりません。
まだ登録途中なのでわかりませんが、もし、登録設定完了後、使用するにあたって、この他にも、理解してなさそうな点があれば、アドバイスいただければ、うれしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
Windows Live IDをお持ちなのですね?
その場合は、そのまま、そのIDをhotmailのアカウントとして使用でき、そのアドレスでの送受信も可能です。
左下の「無料・大容量hotmail作成」のリンクや、ツール→アカウント→追加→電子メールアカウント選択→次へ、から開いた画面でアドレスやパスワードを入力したら、自動的にhttpサーバー接続のhomaii.co.jpのアカウントが作成されます。
サインインの意味は、Windows Liveサービスのカレンダーや連絡先(Contacts)と同期して使用する方式を利用することで、別にサインインしなくても(サインインの中止状態:ツール→オプションの接続タブに切り替えの設定があります)、プロバイダのアカウントを設定したら送受信できます。
アドレス帳はサインインした状態では、Windows Liveの連絡先に同期して利用することになります。※PCにもデータは保存されるようです。
また、サインインを中止した状態で、サインインした時のアドレス帳とは別のアドレス帳を持つことができます。
なお、Windows Liveメールは、設定したアカウント毎のフォルダが生成され、その配下のトレイをそれぞれ個別に利用する方式です。
(2)
Windows Live IDを取得された段階で、hotmail.co.jpのアドレスが使えるということです。
(3)
設定すれば送受信可能です。
ツール→アカウント→追加から開いた画面から自動設定を行われて、果たして設定できるかどうかですが、サーバーの設定が自動設定でうまくできない場合は、
利用するサーバーの入力情報をお持ちでしょうから、「電子メールアカウントを追加する」ダイアログに最初の必要事項を入力して、下の「電子メールアカウントのサーバー設定を手動で行う」にチェックを入れて進んで設定してみてください。
(4)(5)前記を参考です。
No.2
- 回答日時:
1.
http://jp.msn.com/
このサイトの「Hotmail」をクリック。「新規登録」をクリックして個人情報を入力します。
見れば分かると思いますが、「●●●●●@hotmail.co.jp」がIDかつメールアドレスになります。
「Windows Liveメールを使うと、これをアドレスとして、メール送受信することになるのですか?」=その通りです
2.
「必然的にアドレスが増えることになるんですか?」=その通りです
(例えると携帯を2台契約した)
3.
簡単にいうとアドレスをどこで借りるか?という話。
ブロバイダから借りるのかMicrosoft(Windows Liveメール)から借りるのか?
他にもYahooやGoo・楽天とかいろいろなところでアドレスはもらえます。
基本的にアドレスはただで貰えますし、使わなくてもペナルティーはありません。
私は引越しが多いのでブロバイダから提供されたアドレスは使ったことがありません。(引越しするとブロバイダ変わるので)
「今まで使用のプロバイダーのアドレスは、どうなるのですか?」=使う気がないなら放置
4.
携帯が2台あります。1台だけ使ってもいいし、1台目は仕事。2台目はプライベートで使い分けてもいい。
携帯と何が違うかというと、無料で使えること。
5.
簡単にいうと、今まで、使っていたプロバイダーのアドレスが変わっただけ。(例えるとSoftBankからauに買い換えた)
>>
Hotmaiの登録はそこまで厳格なものではないので気軽に登録すればいいですよ。あとで、気に入らなかったら登録解除して再登録してもいいし、登録解除せずに再登録。つまり、アドレス2Getしてもいいし。
まずは、登録しましょう。お金を取られるわけでもないですし、慣れが大事。
>>
Windows LiveメールのやりとりはOutlookでも出来ますが設定が面倒どうなので、
http://explore.live.com/windows-live-messenger?o …
「今すぐダウンロード」
などを使うのが便利
どうしてもOutLookでメールのやり取りがしたいなら
http://www.wanichan.com/pc/outlook/faq/10.html
これを参考に。
わかりやすくご回答いただき、ありがとうございます。
お礼は、どちらかに決められないので先にご回答下さった方にしてしまいました。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
- その他(メールソフト・メールサービス) windows liveメール アドレス帳 2 2023/08/23 05:04
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone標準メールで相手に同メ...
-
HyperText Transfer Protocol w...
-
メールアドレスを新しいコンピ...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
印刷が片寄る…
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
手差し印刷が出来ません。
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
カラーで印刷されない。
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
スリープ中にファンが全開になる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone標準メールで相手に同メ...
-
メールアドレスを新しいコンピ...
-
ディフオルトのメールクライア...
-
Windows Liveメールの送受信メ...
-
2台のノートパソコンを複数で...
-
Yahooメール
-
自分のパソコンのメールアドレ...
-
2台とも起動しないと、メール...
-
メールが届かなくなった。
-
【Outlook】と【Outlook Expres...
-
Windows8でMSアカウントなしにG...
-
Microsoftアカウント用メールア...
-
メールの送受信方法が急に出来...
-
アカウントの設定を完了させる方法
-
HyperText Transfer Protocol w...
-
Windows7 WindowsLiveメール
-
メールアドレスをパソコンから...
-
Outlookでのアカウント別メール...
-
Windows LiveメールのWindows L...
-
メール アカウントの設定が最...
おすすめ情報