
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロスファイアーは必ずしも左vs右の時だけに使われる用語ではありません。
その逆、右vs左のインコースもクロスファイアーと言います。
由来は、推測ですけど、ホームベース上を横切るから「クロス」、打者から見ると自分に向かって速い球がくる=怖い球ということで「ファイア」なんじゃないでしょうか。
元の意味は「十字砲火」ですが、あまり関係がないと思われます。
ちなみに左vs右をクロスファイヤーということが多いのは、テレビ中継の影響だと思われます。
野球中継のテレビカメラは大概バックスクリーンのレフト側に設置されています。
ですので右投手よりも左投手の投げる球のほうが角度がついて見えるので、特別にそういわれるようになったんだと思います。
No.2
- 回答日時:
ピッチャープレートの一塁寄りから右打者の内角に投げると、投球はホームベースの右上から左下に斜めに横切ります。
逆に三塁よりの位置から右打者の外角(左打者の内角)に投げると、ホームベースの左上から右下に横切ります。
この2つの軌道を重ね合わせると、ちょうど戦場で十字砲火をしてるイメージ(一点に対して砲撃している)画になるのです。(添付画像参照)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ファイアーエムブレム聖戦の系譜について。ユリアは9章?で連れ去られる前に装備を全部剝がすと洗脳された 1 2022/03/28 18:47
- 会社・職場 ファイアーしても、また数年経てば会社復帰する人が多いのは、皆さん承認欲求があるからでしょうか? 2 2023/07/10 19:22
- サッカー・フットサル スペイン戦では、三苫や田中だけでなく、前田の功績も大きいですね? 2 2022/12/03 14:17
- 軍事学 【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいたのですが】室内戦において 2 2023/06/04 12:13
- リフォーム・リノベーション クロス貼りのジョイント部分について DIY初心者です。 クロス貼りで前日に貼ったクロスとジョイントを 1 2022/03/27 01:55
- 猫 室内飼いの猫さんが2頭います。 クロスの角で爪研ぎをされ悲惨な状態です。 ちなみに平面は免れてます。 3 2023/06/27 18:49
- 株主優待 GMOクリック証券で優待クロス取引されてる方にお聞きします。 3 2023/02/22 12:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- その他(病気・怪我・症状) 正座したり、足をクロスさせて椅子に座ったりすると、立った時に左だけ足首が痛いです。病院行った方がいい 5 2022/05/31 07:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの千賀投手と巨人...
-
プロ野球 助っ人投手4人1軍登...
-
ホークス和田毅選手放出は悪手...
-
ホールドについて分かりやすく...
-
1980年代のプロ野球の投手は、 ...
-
福岡ダイエーホークスの投手(...
-
あなたの最も嫌いなプロ野球チーム
-
プロ野球の投手がアップで投げ...
-
プロ野球で、打者が一塁からベ...
-
プロ野球 残塁0での勝利
-
メジャーリーグはプロ野球みた...
-
「じょうろ」の、他の呼び方
-
球の切れ
-
中学1年生です。野球部で、決意...
-
なぜヤクルトの村上は太ってし...
-
セットアッパーとは?
-
プロ野球 試合時間短縮 スピー...
-
ピッチャーが変化球を投げると...
-
素人に球速100km/hがだせるのか?
-
ドーム球場での夏の高校野球大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報