電子書籍の厳選無料作品が豊富!

変則フォームというのはどのような基準で変則フォームになるのでしょうか?
また、変則フォームで有名な投手を教えてください。

よろしくおねがいします!

A 回答 (2件)

変則ホームに基準はないと思いますが。


ただ見て、変なホームでしたら変則と言われると思いますよ。
変則ホームの代表選手でよく挙げられたのは
★野茂英雄
★高津信吾
★渡辺俊介
最近の選手はあまり変則的なホームは見受けられないような気がします。
昔の選手の方が個性的なホームの選手がいたような気がします。
例えば
★村田兆次
★塩崎
★角ミツオ
などなど。
個性なホームでマウンド上を躍動する姿に観客も驚いていたものです。
最近は、没個性と言われる世の中ですが、ホームにもそれが当てはまる
ような気がします。
それも今のプロ野球人気の低迷を物語っているのでしょうか?
ちょっと淋しいような気がしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、個性的なフォームのことが変則フォームということですか。
確かに最近ではそのようなフォームの投手はあまり見ませんね。
あったとしてもふざけてると思われるかもしれませんしね・・・・
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/26 10:58

全く個人的感想では、今や変則フォームという言葉は死語ではないのかとさえ考えています。

これだけテレビ・ビデオが普及して、様々なフォームが多くの人々の眼に触れる機会が増えますと、そういう当初は変則に見えるものでもすぐに見慣れてしまい、みなさん、余り違和感を感じなくなっているのではないでしょうか。実際、相手打者も、事前のビデオでタイミングの取り方など、具体的にイメージできると思われます。で、実戦では、変則ピッチャーだから云々という感覚は霧散しているだろうと思います。余計な雑念があっては、好結果に結び付きません。アナウンサーも解説者も、あえて、変則を強調すること、余りありません。

そして、今日では確認不可能でしょうし、実際にその打席に立った者でないと分からないことかもしれませんが、今日の変則的なものとは全く逆に、ほぼ半世紀近く前の元巨人軍、堀内投手の甲府商時代の真上からの投法が、今の観客を驚かせるのではないかと思っています。なるべく前での眼の高さでのリリースを理想とする昨今の投球術とは逆に、当時は12時の角度とその位置でのリリースが理想ということになっていて、その高さを利しての投球術こそが高低差を生かして、最も球威が増すものと信じられていたわけです。以上、思い出話で失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに慣れてしまいますね・・・・
事前にイメージされると変則ということもあまり関係なくなってしまいますしね。

たしかに現代では前でリリースするのが主流ですね。
現代では見られない高いリリースだと打者もいつもと違う感覚を感じるかもしれませんね。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/26 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!