dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しつこい と ひつこい


正しい言い方はどちらでございますか。

A 回答 (3件)

やー、どっちも「正しい言い方」ですよー。



どっちが標準語か?とか、どっちが広く使われているか?とゆーことなら「こっち」とゆーのはありますけどー、言葉に「正しい言い方」なんてもんはないでしょー。「うちのあたりじゃみんなこういう」なら、それがそのあたりでは正しい言い方。標準語が「正しい日本語」なわけじゃないし、文部科学省が決めた学習指導要領が「正しい日本語」のわけでもないでしょー。そもそもんなもんが登場するはるか前から、日本では各地で豊かな日本語が使われてきたんですからねー。

とゆーわけで、あなたが普段なにげなく使っているのが、あなたにとって「正しい日本語」ってことでいーんじゃないかなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく解り申した。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 16:02

 「しつこい」が共通語です。


ウチの父が東京下町育ちで『ひ』・『し』の入れ替わりがありました。
「シビヤに来てくれ。」と言われて、「待ち合わせはハチ公の前?」と返事をしてどやされたこともありました。(^_^;)
その影響か、私も「ひつこい」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 16:00

「しつこい」が一般的で、「ひつこい」は関西方面の方言らしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく解りました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!