dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケモンBWについて質問させていただきます。

がんばりや、てれや、すなおなどの性格は平均的に伸びる性格であれば
同じポケモンならどれもステータスに差はでませんよね?
例:各ステータスの固体、努力、種族値が同じで性格ががんばりや と てれやで違う
  このとき、最終的なステータスはどれも変わらないですか?

あと、攻撃などが伸びやすい(1.1倍)性格で、各ステータスが伸びにくい(0.9倍)性格もありますが
この中で特に攻撃が伸びやすい、すばやさが伸びやすい性格などありますか?


もう1つ、アーケンで
てれやACSV(H29、B13、D25) とすなおHACV(BDS25)
の固体値のものが生まれたのですが、皆さんならどちらを選びますか?




長文、駄文ですみません。
どうかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

個体値3Vまで粘っているのに


性格についての知識がないのが不思議…
    • good
    • 0

性格  上(×1.1)  下がる(×0.9)


いじっぱり  攻撃     特攻
うっかりや  特攻      特防
おくびょう  素早さ     攻撃
おだやか  特防      攻撃
おっとり   特攻      防御
おとなしい  特防      防御
さみしがり  攻撃      防御
しんちょう  特防      特攻
ずぶとい  防御      攻撃
せっかち  素早さ     防御
なまいき  特防      素早さ
のうてんき  防御      特防
のんき  防御      素早さ
ひかえめ  特攻      攻撃
むじゃき  素早さ     特防
やんちゃ  攻撃      特防
ゆうかん  攻撃      素早さ
ようき  素早さ     特攻
れいせい    特攻      素早さ
わんぱく    防御      特攻
がんばりや  無し      無し
きまぐれ  無し      無し
すなお  無し      無し
てれや  無し      無し
まじめ  無し      無し

ちょっと見づらいかもしれませんが性格表です。
がんばりやとてれやでは、性格による違いは出ません。

攻撃が伸びやすいのは「いじっぱり」「さみしがり」「やんちゃ」「ゆうかん」
素早さが伸びやすいのは「むじゃき」「ようき」「おくびょう」「せっかち」

それぞれ伸びやすいのは1.1倍、伸びにくいのは0.9倍されるので、どれかが特別攻撃が伸びやすい、というのはありません。

二つのアーケンでしたら攻撃、素早さともにVのてれやのほうがいいとは思います。
ただ、性格は「ようき」で特攻捨てるか、無邪気とかで防御捨てて二刀流にするかというほうが多いのであまり「てれや」「すなお」などの性格補正なしはお勧めでないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!