dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーティション ダイナミックディスク?
パーティションをいじっていたらプライマリパーティションからダイナミックディスクなるものへ変わってしまいました。
マルチブートができなくて困っています。
元のプライマリパーテションに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

ノートパソコンで、他のパーテションにはメーカーのリカバリのパーティションがあり、残しておきたいいです。
可能でしょうか?
よろしくお願いします。

OS:Windows 7 ultimate HDD:160GB msi製です。

A 回答 (2件)

データを残したまま、ダイナミックディスクをベーシックディスクに変換する方法



http://itaya.corso-b.net/TIPS/DDtoBD/index.html

MBRのバックアップが取って有れば、書き戻すだけなんですが、
取ってないですよね。

ディスクを、読み込んだり、書き込んだりする必要が有りますので、
ディスクエディターが必要になります。
私は、Acronis Disk Directorのディスクエディターを愛用しています。

メーカーのリカバリのパーティションを残すには、この方法しかありません。

パーティションに合わせて、MBRのパーティション管理テーブルを、書き換えることになります。
データは、バイナリーです、Windowsは、リトルエンディアン (little endian)ですが、理解できていますか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3% …

あるいは、リカバリのパーティションをイメージとして、バックアップして、あとで書き戻す方法もとれます。
HDD全体をイメージとして、バックアップしたほうがよいですね。
そうすれば、いつでも、現在の状態に戻せます。
私は、Acronis True Imagを使用しています。

失礼とは思いますが、質問者様のスキルが判りませんので、
とりあえずの回答になります。
補足していただければ、アドバイスはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとPCをいじるくらいの初心者には難しそうなので大人しく真っ白にすることにしました。
今後はしっかりバックアップをとっておこうと思います...
ご丁寧な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/08 19:12

> プライマリパーティションからダイナミックディスクなるものへ変わってしまいました。



「プライマリパーティション」ではなくて「ベーシックディスク」でしょう。

ダイナミック -> ベーシック には戻せません。
全てバックアップ -> 全領域削除 -> ベーシックに戻す
を行なってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
難しそうなので大人しくそうさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/08 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!