重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家のインターネットが遅いです。。時々切れます。スカイプでも声が聞こえにくい。。
(速度を測るページで試すと相当遅かった。。)

この状況を早急にどうにかしたいです。

私にあまり知識がなく、家族が設定したのですが、

おそらくsoftbankでADSLでフレッツ!?で有線LANということは分かっています。


光にしたいのですが、この地域では無理だそうです。(どこでそれを調べれるかも知りません。)

非常に初心者で断片的な情報ですが、解決方法分かる方、お願いします。

A 回答 (2件)

「収容局からの距離とADSL回線速度の関係」


http://www.rbbtoday.com/hikaku/provider/ntt.html

ADSLの場合、収容局から遠くなる程、信号が弱まりますので速度が出なくなります。

「オーバーラップ」
http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/overlap.html
オーバーラップを、利用した回線なら多少違いがでるかもしれませんが・・
回線を調節してもらう方法もありますが、改善するかは不明です。
一時的に、リンク速度が落ちている様な形ですとモデムを再起動してやる事で、改善する事もあると思いますが、劇的に早くする事は不可能だと思います。


>光にしたいのですが、この地域では無理だそうです。(どこでそれを調べれるかも知りません。)

「プロバイダ比較」
http://kakaku.com/bb/
上記のようなサイトで、一度調べてはどうですか?
詳細は、回線業者のサイトが一番だと思いますが。

他には、ケーブルTVなどでネット回線を提供していたりしませんか?
    • good
    • 0

うちも、つい先ごろまでADSLでした。



でも、そんなに遅くは無かったですね。

プレステのオンラインゲームも、そこそこ出来ましたから。

しかし現状、ADSL回線しか使えないのなら、諦めるしかないんじゃないかな?

もし、他に通信関係事業を行っているところ・・・例えばヤフー、近畿地方なら関西電力、ケーブルテレビ会社などで、インターネット回線を解説してくれるところも在ります。

一度、地域に、そういう事業をしているところが在るか調べられてはどうでしょうか?

ちなみに今、質問されているのは、パソコンのネット回線のことですよね?
であれば、パソコンの性能も関係してきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!