dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線ランが繋がらなくなりました.プロバイダー交換のためモデム(ヤフー50S)を交換して無線ランはコレガのCG-WLBAR GNSでパソコンはダイナのBX32L2のwindows7です。モデムを換える前までは動いていました。解決策を詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

有線では繋がるの?



有線でも繋がらないならモデムの設定をやり直しましょう。

ええ、はじめから。
プロバイダからいただいた資料などを見ながら設定ができないのでしたら
プロバイダに相談して設定をしてくれる人を手配してもらいましょう。
(有料サービスかも知れませんが、それが一番確実です)

有線では繋がるのでしたら、無線LAN親機のデフォルトゲートウェイなどの設定を見直してください。
(デフォルトゲートウェイって何?…と言うことでしたら、やはりプロバイダに相談です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

届いたモデムのケーブルが故障でした。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!