重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供のアレルギーについての質問です。

今日の朝6時半くらいに私が生卵を食べました。
8時過ぎに子供に母乳をあげたところ顔(口と目のまわり)に蕁麻疹がでて真っ赤になりとても痒いようでした。よく考えてみると以前にも一回同じ事がありました。
これって卵アレルギーなのでしょうか?

A 回答 (2件)

お子さんの月齢がわかりませんが、まだ小さいと、生卵を食べた後の母乳で発疹が出ると思います。


卵アレルギーのあるなしに関わらず。

うちの娘は食品アレルギーは全くもっていませんが、ぜんそくや花粉症などのアレルギー症状、アトピー性皮膚炎を小さい頃よく出しました。
そんな娘ですが、母乳で発疹が出たことは時々あります。
私が生卵、生魚、生の長いもなどを食べると出ていましたので、月齢がすすむまで、生の食品にはかなり気を使いました。 (サラダと果物は別です)
あと、そばやピーナツ。 食品アレルギーの出やすい食品は、授乳中になるべく食べないように気をつけていました。

これからも、お食事は気をつけたほうがいいですよ。
そして、no.1の方がおっしゃるように、ちゃんと調べてもらった方がいいです。

でもうちの娘のように、調べても結果が出ないこともありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は今9ヶ月です。
やはり母乳を飲んで蕁麻疹がでることあるんですね。今まで知らずに色々と食べていましたがこれからは生物やアレルギーの出やすい食品など気をつけて行こうと思います。

心配なので火曜日にでも小児科で検査をお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 13:02

可能性はありますね。

口の周りにでるのは アレルギーの特徴です。検査を受けてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口のまわりに出るのはアレルギーの特徴なんですね。
今子供が9ヶ月で小児科でアレルギー検査は一歳を過ぎてからで大丈夫と言われたのですが、火曜日にでもお願いして検査してもらいたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!