
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お子さんの月齢がわかりませんが、まだ小さいと、生卵を食べた後の母乳で発疹が出ると思います。
卵アレルギーのあるなしに関わらず。
うちの娘は食品アレルギーは全くもっていませんが、ぜんそくや花粉症などのアレルギー症状、アトピー性皮膚炎を小さい頃よく出しました。
そんな娘ですが、母乳で発疹が出たことは時々あります。
私が生卵、生魚、生の長いもなどを食べると出ていましたので、月齢がすすむまで、生の食品にはかなり気を使いました。 (サラダと果物は別です)
あと、そばやピーナツ。 食品アレルギーの出やすい食品は、授乳中になるべく食べないように気をつけていました。
これからも、お食事は気をつけたほうがいいですよ。
そして、no.1の方がおっしゃるように、ちゃんと調べてもらった方がいいです。
でもうちの娘のように、調べても結果が出ないこともありますけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/10 13:02
子供は今9ヶ月です。
やはり母乳を飲んで蕁麻疹がでることあるんですね。今まで知らずに色々と食べていましたがこれからは生物やアレルギーの出やすい食品など気をつけて行こうと思います。
心配なので火曜日にでも小児科で検査をお願いしたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
陰口を言う息子
-
東京都
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
子供の障害を認めない親
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
習い事をやめることについて
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
妻のイライラの解消
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
蜂蜜を食べてキスした
-
一歳半の息子に、ほぼ毎日納豆...
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
2歳7ヶ月、たらこスパゲティは...
-
林間学校について。
-
そばのつなぎ等に卵は使ってま...
-
今月1歳になる子供と外食する...
-
吐きました!
-
生野菜、生魚っていつから大丈夫?
-
乳幼児の卵アレルギーについて...
-
添加物が胎児に影響するのは、...
-
あさりを食べると嘔吐する事に...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
変わったものでアレルギーにな...
-
1歳の誕生日で卵白未使用ケーキ...
-
アレルギー有のお友だちとのパ...
-
こんばんは 幼稚園に就職しまし...
-
食物アレルギー
-
アレルギーの子がいるお家への...
おすすめ情報