dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が増える趣味って何がありますか?

mixiやネトゲのようなものでなく、リアルの友達を増やしたいと考えています。
同じ趣味の人を探して・・・ではなく、その趣味を続けることで友達が増えるというものが良いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

学生時代、美術部に在籍していたときに、公園で写生をしているといろんな人に声をかけられましたよ。


おじいちゃんや小学生が多かったですけど。

この回答への補足

話しかけられても友達になれそうにないですね(^_^;

補足日時:2010/10/12 21:17
    • good
    • 3

分かってないようなのではっきり言いましょう。



趣味を友達を増やす手段と捉えたまま趣味の集まりに参加すると、
ほぼ確実に浮きます。toreda man氏が集団の中で浮くだけなら
大した問題ではありません。問題は周りに累が及ぶということです。

そのことに考えが及ばないのであれば関わった相手が不幸になります。
相手の事も考えられない人間に友達が出来ますか?
バーチャルなら出来るでしょうが、現実世界は違います。

この回答への補足

だから、そういうのがない趣味がないかを質問してるんでしょうが。
質問の内容を理解しようともしないあなたに、「相手の事も考えられない~」などと説かれる筋合いはありませんよ。
役に立たないことを回答のつもりで偉そうに書いてるとバカに見えますよ?
質問を100回ぐらい読み直して出直してください。
それでも理解できないなら、もう来なくて結構です。

補足日時:2010/10/13 14:09
    • good
    • 1

考え方としていかがなものかと思わないでもありませんし、順番が逆になっている気がしますが・・・。



趣味を友達を増やすための手段の1つくらいに考えているのでしたら、はた迷惑になりますので、
どうか無趣味で生きて下さい。その方がご自身にとっても周りにとってもまだ幸せです。

趣味を趣味として純粋に楽しめれば、その結果として友達・・・というか、趣味の仲間は増えます。
それは大抵の趣味に言えることです。肝心なのは気持ちの持ちようです。
幸い、toreda manさんは内向きではなく外向きに、それも積極的に打って出るお考えのようですから、
それは大して難しいことではないでしょう。まずは自分自身がのめり込めるものを探して下さい。
同好会とかサークル的な団体のイベントで参加者を募集していれば参加してみるのも1つの手でしょう。
自分に合えばそのまま続ければ良いですし、合わなければまた違うものを探せば良いだけです。

かくいう自分はアウトドア系の趣味を楽しんでますが、かなりマニアック、かつ年齢層が
非常に偏った趣味であるが故、趣味の仲間の大部分は親と同年代か更に上といった状態で、
たまに集まりに出ると自分が最年少になることが多いです。
例外は、他の参加者がお孫さんが連れて来た時くらいです(笑)。

この回答への補足

逆なのは分かっていますが、自分がのめり込めるものは一人で楽しむものばかりで友達ができないのです。
はた迷惑だのなんだのは、余計なお世話。友達を作るのが趣味というのでも構わないでしょう?
人の趣味をとやかく言えるほど、あなたが立派な人間だとは思えませんが?

補足日時:2010/10/12 21:21
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!