
JALでローマまで、成田から直行便がなくなってからの工程についての質問です。
JALの公式HPにて成田→ローマは一度フランスもしくはドイツにて乗換になり、ローマまでは、エールフランスorアリタリア航空便で向かうことになっているみたいですが、
両航空会社もJALと同じワンワールドではなく、スターアライアンスメンバーですよね?っということは、一度、成田からどちらかの国に入国したら、またローマまでの便、再チェックインを各空港でしないといけないってことでしょうか。きっと荷物も引き取ってまた預けるんですよね。
乗り継ぎ便に乗ったことがなく、初めて利用するのでよくわかりません。
参考までに↓
行き JL407成田→フランクフルト AZ407フランクフルト→ローマ
帰り AF1505ローマ→パリ JL406パリ→成田
です。
乗換時間は2時間とたっぷりあるので心配はしていないのですが・・・なんせ初の乗換なので不安です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通はグループとか関係なく、最終目的地まで荷物を預けることができます。
また、チェックインは外に出なくても、
次の航空会社の乗り継ぎカウンターがありますので、
預けた荷物の半券や搭乗する航空券を提示すれば大丈夫です。
どっちの空港も大きいのですが、焦らず案内を探していけば余裕でしょう。
また、聞いているかも知れませんが、ローマの出発に関しては
3時間前にはチェックインされた方が良いと思います。
既に改善されているかも知れませんが、
出国ゲートが非常に混んでいた記憶があります。
No.4
- 回答日時:
成田のチェックインカウンターでAFのチケットを見せて、ローマまで行くことを伝えてください。
帰りも同様に、 ローマのAFのチェックインカウンターでJALのチケット見せながら、成田まで行くことを伝えてください。
これで、預入荷物はOKです。
往路はフランクフルトの空港でAFのカウンターでローマ便のチェックインを
帰路はパリのSDGのJALカウンターでチェックインすればOKです。
No.3
- 回答日時:
帰りの飛行機については成田まで荷物スルーです。
イタリアの他都市から利用しました。
エールフランスとの共同運航便だったと思います。
夕方6時位の便ですよね。
JALの乗り継ぎ便ネットワークのページを見ると、”快適な”になっているので、
行きもスルーではないでしょうか?
チェックインの際、渡される預け荷物の半券がローマになっていれば、
スルーです。
フランクフルト、パリ共パスポートコントロールを通過すると思います。

No.2
- 回答日時:
>ローマまでは、エールフランスorアリタリア航空便で向かうことになっているみたいですが、
>両航空会社もJALと同じワンワールドではなく、スターアライアンスメンバーですよね?
エールフランスとアリタリアは確かにワンワールドではないんですが、スタアラでなく、スカイチームです。
私もJALから他社便乗り継ぎはしたことがありません。欧州で同じ航空会社同士の乗り継ぎなら何度かしていますが(ローマ行きではないんですが)。
スルーチェックインできるなら何も手続きなしで人間だけ乗り換えればOKですし(乗り継ぎ地で入国審査とセキュリティチェックはありますが)、
もしNo.1さんがおっしゃるように荷物は最終目的地まで、人間はチェックインが必要なら、乗り換え通路の途中にチェックインカウンターがあるのでそこに立ち寄ることになります。
JALにあらかじめ問い合わせるか、当日チェックインカウンターで聞けば分かります。
JALから一続きで全工程を手続きするなら乗り継ぎサポート有りだと思いますが・・・・。
荷物については預けた時のクレームタグ(荷物引き換え証)にFCOと書かれていればローマ・フィウミチーノ空港まで、帰りはNRTとあれば成田まで荷物が行きます。
ご存じでしたら蛇足になりますが、乗り継ぎ地での入国審査/出国扱いはシェンゲン協定のためです。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/euro.html
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hokugyo/travel/info_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 ローマへの飛行機でのおすすめの行き方を教えて下さい。 13 2023/04/24 05:25
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ベルギー女一人旅について、現...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
ロシアのイメージはなんですか
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
ベルギーやアムステルダムなど...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
トランプはアルマゲドンの第一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のローマ教皇の候補者って誰...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
via sord. と senza sord.
-
LOEWEについて
-
「一日、二日で出来るものでは...
-
イタリアについて
-
イタリア旅行、服装について
-
「ルビコン川を渡った」の意味は?
-
イタリア旅行について
-
南イタリア リゾート お薦め...
-
パリからローマ日帰りは可能で...
-
ローマ観光について
-
パリとローマどっちに魅了され...
-
ローマの日差しの強さの理由
-
「ルビコン川を越える」とはど...
-
イタリア、青の洞窟について
-
ラテン語: 【やがてローマもこ...
-
イタリアローマでの地下鉄利用...
-
イタリア語で・・・
-
イタリア旅行(カターニャ)
おすすめ情報