dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販頼みました!


明日来るんですけど
午後に出かけるんで12時までに来てもらわなきゃ困るので午前中にしたんですが
ちゃんと12時までに来ますか?

前頼んだ時は12時すぎて来たんですが^_^;

A 回答 (3件)

ちゃんと時間通り来るかどうかは配送業者や


配送者にかかってると思います。

一つ確認しますが、その配達日は注文時に正規に
決めたものですよね?
さすがに前日に変更届けを出した場合等は反映されない
時もあったりはします。
また、注文時に明日配送しろと言っても無理な場合があります。

こないとなると不在通知が入っているでしょうけど・・・
こなかった場合はちゃんとクレームを入れた方が
良いかも知れませんよ。
配送会社に言うよりも通販先に言った方が効果があります。

よほど、気になるなら通販先から記載されてるであろう
配送会社に連絡しちゃんと届くかどうか確認してもいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配達日は頼んだ時決めました。

来なかったらクレーム入れときます!

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2010/10/12 13:49

時間帯指定は運送会社の不確かな無料サービスです。



よって一切確定はできません。
どこにも注記がなく店が確定しているようならそれは店の考え方が甘い
(これだったら店にクレーム言ってもいいと思う。)

それに地域がどちらかわかりませんが地域によっては
指定不可地域もたくさんあるよ
出荷先からの距離からして午前は無茶な場合もあるしね
関東から関西だったら配送状況によっては午前はだめな場合もあるし、、、
(この場合、しつこくクレーム言うような家は翌日の午前にするらしい)

指定していても無料サービスを使っているなら無理な場合は無理
運送会社や店にクレーム言っても無駄
どうしてもっていうなら確実に指定できる高い指定サービスを
金払って頼みましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に届きましたありがとうごさいます

お礼日時:2010/10/20 22:04

確実に来るかどうかは分かりませんが、予め連絡しておけば間違いないと思います。

発送した方に送り状番号を教えて貰い、それを運送会社に伝えればどの荷物かは分かりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

分かりましたV

お礼日時:2010/10/12 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!