
snow leopard installDVDからの上書きインストールにつきまして。
お世話になります。お尋ねします。
iMac Intel Core 2 Duo MacOSX10.6 snow leopardです。
上書きインストールをしたいのですが、DVDより
MacOSのインストール>続ける>同意する>インストールと
新規なのか上書きなのかを選択する項目がありません。
インストールを押すとインストールが始まりそうでここで止まっています。
保存したファイルを残す上書きインストールの方法を教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございました。
URLも張っていただき参考になりました。
お礼申し上げます。
* これを読まれた方のため
上書きインストール後に作成されていた
Previous Systemが無くなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
インストールした覚えがないア...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
今使っているハードディスクに...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
ブートキャンプをインストール...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
iMovieの再インストール
-
ノートPCへのLinux(Redhat)の...
-
Cygwinで再インストールしたら...
-
ソフトをインストールできない...
-
Windows 10 64bitでvirtual-PC
-
Thinkpad X60に適しているLinux
-
ロータス123 を windows10 に...
-
fedora30のパーティションの編...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
Adobe Acrobat Readerの使用許...
-
なぜ!?!?!solaris10がイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macの初期化の方法
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
Ubuntu/Lubuntuの商用利用について
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
PuppyLinuxのセッションの保存...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
おすすめ情報