
ホンダのDIOについての質問です。
本日愛車DIOが自宅駐輪場から盗まれたというか移動されまして、すぐ近くの公園に放置されていたのですが、どうも悪戯されたようでエンジン?電源?が切れなくなってしまいました。
ハンドルロックがかかる所まで鍵を回してもメーターのランプがついたままで、スタータスイッチを押すと反応がある状態です。バッテリーがあがってるようでエンジンがかかる気配はないのですが・・。
これはどうすれば直るのでしょうか?修理してもらうしかないですかね;;
引越しのため丁度お金がなくて、足もこれしかないので正直かなりショックです。
これやってみれば?など何かございましたらお願いいたします。
HONDA DIO 型式BA-AF62
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずお悔やみ申し上げます。
混乱されているのはよくわかりますが、
矛盾することを書かれています。
>エンジン?電源?が切れなくなってしまいました
>エンジンがかかる気配はないのですが・
私も盗まれたことがあり、半年ほどして見つかったときは
スイッチにいたる配線とコネクターの間のスイッチ側でぶち切られていました。
こうすると、エンジンはかかります。ただ灯火類が無効になります。
全てをつないで元に戻しましたが、絶縁不足で、雨の日は古傷が痛むってこともありました。
セルはかかるとのことですから、
ただ単に、アースを浮かせただけかと思います。
つまり、外されたところを戻すだけだと思います。
ネットで配線図を探して、(昔は取説に必ずついていたのですがね)
色合わせをしてみて下さい。
ホンダって(自信ないんですが)、緑の線をとりあえずあたって、
線をアースにおとして、キックでかけたエンジンが止まるようであれば、
スイッチ周りから順に外れたところをさがせばなんとかなると思う。
(エンジンがとまらなかったら困るので、先に止め方だけは、
なんかの線をつかって確認しておいてください)
面倒くさがらず、ハンドル周り、レッグシールド全部はがしてから
調査したほうが結局早いと思います。
すみません、完全素人なものでなんて言っていいのかよくわかりませんでした;
詳しく有難うございます。試してみます。
もしできそうも無かったらバイク屋に持っていくことにします。
No.3
- 回答日時:
直結の仕方は色々なんですが
試しにやってみるなら、フロントのカバーやカウルを外して
キーボックスから出ている配線を捜してください
どこかで切断されて、色の違う配線同士がつながれていると思います
それを同じ色の配線同士につなぎなおせば直るかもしれません
バイク屋に行くのがベストだとは思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のバッ直電源
-
バイクがイタズラされました
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
CB400SFのウインカーがハザード...
-
家の外壁に画像のような感じに...
-
180SXのスピーカーについて教え...
-
片方のヘッドライトが暗い
-
カーナビのフルセグチューナー...
-
ハーレー フロントウインカー...
-
交流電気のグランド線はどれだ...
-
TW200 キーOFFでも点火 CDI不...
-
サブウーハーの配線図ありませんか
-
CB400SF(NC39)スペック1 タ...
-
導通チェックの際の抵抗の数値...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
スーパーDIO AF27の配線図を探...
-
エンジンルームの配線について...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
◆カーオーディオの配線に詳しい...
-
フォグランプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
複数のバッ直電源
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
リバース信号の確認方法
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
SR400:インジケーター付...
-
TW200 DG07J ピックアップコイ...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
70プラド 噴射ポンプの、ト...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
TW200 キーOFFでも点火 CDI不...
-
エンジンルームの配線について...
-
クラッチセンサーのキャンセル...
-
マグナ50 キーオンにしても電源...
-
2トン トラックにマーカーを取...
-
VMAXの電気配線図
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
H82Aトッポのフォグランプの取...
-
家の外壁に画像のような感じに...
おすすめ情報