dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FORTRANでGUIプログラム
FORTRANでGUIを持ったWINアプリを作成することは不可能でしょうか?
現在自作でFEMプログラムをつくっています。入力ファイルはその度簡単なプログラムをつくって作成するか,汎用のプリプロセッサを利用しています。解析結果は自作で応力図などをeps形式で可視化してはきだすようにしていますが,市販のプログラムのように,画面上で節点や要素を作成していき,それがリアルタイムに画面に表示されて,入力ファイル作成から解析,後処理までをすべてマウス操作でできるようにしたいです。
C++ではできることは分かるのですが,FORTRANしか使ったことないので,FORTRANで作りたいと思っているのですが,やはり数値解析以外のことはFORTRANでやるのは無理なのでしょうか?FORTRANでプリプロセッサが自作できるかどうか,もし可能なら参考書籍などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1のTacosanさんの回答にあるように、.NET Frameworkに対応しているFORTRANを使用するとWindowsでGUIに対応したプログラムが作成できるはずです。



個人的な意見としては、FORTRANは移植性と実行速度が重要なので、.NETで作成するのは止めた方がよいと思います。
(1).NETはWindowsしか対応していない。
(2).NETは実行速度にやや難がある
ということで、別プロセスのEXE実行形式のモジュールを作成して、それを呼び出す形式にした方がよいのでは?

この回答への補足

FORTRANからwin32APIを叩いて何とかならないかなと思っていたのですが難しいですかね…統合開発環境が嫌いでいつも自分でmakeしてるのですが,依存関係もいまいち分からず,FORTRANからの関係の呼び出し方もほとんど情報なくてお手上げです。quickwinで簡単なGUIプログラムはFORTRANでできるのでその応用でいけるかなと思ってましたが甘かったようです。
CやBASICを覚えるしかないのだろうか…↓↓

補足日時:2011/01/16 21:26
    • good
    • 0

使ったことはないので使用感などを聞かれても困るけど.



参考URL:http://www.greymatter.com/product/Salford/Salfor …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!