dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイブラセルのリード(T.Sax)

を購入検討中です。ファイブラセルの吹奏感はどんな感じなのでしょうか?今現在テナーサックスでバンドレン青箱の三半を使ってるのですが、似たような感じで使えるのかが疑問です。使用している方がいらっしゃれば、感想なりアドバイスなり頂けるとありがたいです。。

A 回答 (1件)

私はAltoで使っていました。


人それぞれ感覚は違うはずですので、その辺はご了解ください。


私の場合は天然リードと比べても違和感なく使えました。
ただし、厚みによってかなり吹奏感が違うので、試行錯誤しながら結局3枚購入しました。

その当時、普段はJAVAの2半を使っていたのですが、結局ファイブラセルではMID HARDが一番しっくり来ました。
マウスピースはDukoff D8です。

しかしながら、現在はV16に戻してしまいました。
ファイブラセルも悪くはないのですが、やっぱり天然素材にはかなわないって感じです。

ファイブラセルはけして悪くないですよ。
ぜひ使ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
結局幅広い個性を持ったリードすべてを模倣して回るようなマネは出来ませんものね。僕も最終的には青箱に戻りそうな気がしてきました 笑。

けどなかなか良さそうですね!
3半だとハードになるのでしょうか?試しに今度買ってみることにしてみます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/21 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!