
HTMLでのマークアップについて
次のような画面イメージのHTMLページを作成したいと思っています。
======= 画面イメージ =======
売れ筋商品
スーパー安井「*」 10:00 ~ 20:00
安いですよ。
・大根
・玉ねぎ
・レンコン
魚活「*」 10:00 ~ 19:00
うちの魚は新鮮です!
・マグロ
・アジ
西友「*」 24時間営業
安いは、愛だ
・ジーンズ
・コロッケ
・あんぱん
=============================
※お店の名前の右にある「*」の所に、そのお店のアイコン画像を表示したいです。
まずはHTMLでマークアップしようかと思ったのですが、
「お店の名前」、「お店のアイコン画像」、「営業時間」、「キャッチコピー」の部分を
どのようにマークアップするのが作法なのかよくわからなくて困っています。
<h1>売れ筋商品</h1>
<h2>スーパー安井</h2>
<img src="yasui.gif" />
10:00 ~ 20:00
<p>安いですよ。</p>
<ul>
<li>大根</li>
<li>玉ねぎ</li>
<li>レンコン</li>
</ul>
<h2>魚活</h2>
... ...
※お店の名前、営業時間、キャッチコピーの表示は、異なるスタイル(フォント、背景など)を
適用したいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<dl>
<dt>スーパー安井</dt>
<dd><img src="yasui.gif" />10:00 ~ 20:00</dd>
<dd>
<p>安いですよ。</p>
<ul>
<li>大根</li>
<li>玉ねぎ</li>
<li>レンコン</li>
</ul>
</dd>
</dl>
----------------------
CSSで dl に背景とフォント設定。
CSSで1行目を横並びにする。2行目で解除
アイコンは「スーパー安い」の手前に背景で設置した方が簡単
naokitaさん
回答ありがとうございます。
1つの<dt>に対して複数の<dd>を指定できるのですね。
下記サイト(HTML5)も読んでみましたが、パズルにピースがはまったような感覚を持ちました。
http://www.html5.jp/tag/elements/dd.html
HTMLのみならず、CSSも苦手なので、表示を思い通りにできるか不安ですが、
<dl>要素でマークアップしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
HTML 4.01 で、
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<style type="text/css">
.shop {font: italic bold 100%/150% serif;
background: url(image/back.gif) no-repeat fixed 50% 50%;
}
..............................
</style>
<title>売れ筋商品リスト</title>
</head>
<body>
<h1>売れ筋商品</h1>
<h2>
<span class="shop">スーパー安井</span>
<img src="yasui.gif" alt="安井店">
<span class="time">10:00 ~ 20:00</span>
</h2>
<p class="catchcopy">安いですよ。</p>
<ul class="syouhin">
<li>大根</li>
<li>玉ねぎ</li>
<li>レンコン</li>
</ul>
..............................
</body>
</html>
とか、
↓で採点してもらおう。
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. …
yyr446さん
回答ありがとうございます。
店名、アイコン画像、営業時間の部分ですが、私も最初<h2>で囲っていました。
ただ、セマンティックス的にはどうなのかと考えてみて、
「店名」は見出しでいいとしても、「営業時間」はたまたま店名の横に表示するだけであって、
単なる付属情報のような位置付けなので、どうマークアップすべきか悩んでいました。
バリデーションサイトのご紹介ありがとうございます。
文法チェックだけではなく、マークアップのアドバイスもしてくれるみたいですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
横並びのメニューにならない
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<ul>タグを使うと勝手に<p>...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ホームページでよく見かけるメ...
-
リストを2つに分割して、それぞ...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
HTMLでのマークアップについて
-
「olタグ」内に「hタグ要素」...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
display:table;を多段表示させたい
-
リストの左余白の削除方法
-
jQuery-もっと見るボタンをスマ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
グリッドデザインの画像表示に...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
css 横並びのナビゲーションバ...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
ドロップダウンメニューが隠れ...
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<li>の中の<h>だから!ルール違...
おすすめ情報