アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

呼び捨てって普通?
よくいろいろな保育園へ園庭解放などで利用するのですが保育園の先生が園児の前で園児の話しをする時や園児を呼ぶときに呼び捨てにしてるのですが普通ですか?
私は幼稚園育ちなので呼び捨てにされたことがないのでびっくりしました。
それともそこの保育園の質ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

未満児保育園の後、3歳からは公立の保育所へ行ってます。


両方とも呼び捨てにされたことはありません。
娘は保育士ですが、そんなことはないそうです。
子供や親がいなくて保育士同士で話す時も呼び捨てはあり得ないと言ってますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありえないのですね。ホッとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:16

呼び捨てがいいか悪いかはわかりませんが、そういう先生や園もあると思います。


うちの保育園では、ちゃんやくんづけで呼ばれる子もいればあだ名で呼ばれる子もいたし、愛情をこめて?というか、変な意味でなく呼び捨てでひとつの呼び方みたいな感じで色んな呼ばれ方がありましたよ。

そこそこの保育園の質だと思います。

また、学校でも色々ありますね。
先生の方針によってかわってくると思います。

私は、先生に子供と距離をあまり感じてほしくないので、我が子が呼び捨てにされてもなんとも思いません。
というか、自分の幼稚園のことは覚えていないんですが、子供が小学生になって、低学年なのに全員が担任の先生から下の名前に「さん」をつけられていたときはなんだかよそよそしく他人行儀だなあなんて感じて寂しくなってしまいました。
最近は呼び方にも敏感な親がいたり、呼び捨てにされると気分を害したりする親がいるからなのかなあなんて思いましたが、幼稚園やほいくえんでちゃんづけやあだ名で先生にべったりしていたのが、急に●●さん、と呼ばれるようになってなんだか変な気分でした。
でもそれも先生の考え方のようですね。
1年生のときの担任は全員さんづけでしたが、2年生の担任の先生は呼び捨てで、子供も先生との距離は近く感じていたようです。

園で呼び捨てするっていうことは、呼び捨てしなさいというわけではないでしょうし、くんでもちゃんでもいいんだろうけど、あえて呼び捨てはいけませんよ、という指導がないので個々の呼び方にゆだねているんだと思います。
仕事としてきっちり距離をおいたりわきまえている人は名称をつけるのでしょうし、子供とより近づいて仲の良い感じを出したい人は呼び捨てにする人もいるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ考えて先生たちも呼んでいるんですね。私の中で呼び捨て=怖い先生という思い出があるのでびっくりしてしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:21

「質」というと、「質が低い」というような印象ですので、質と言うより雰囲気だと思います。


なんというか、家族的と言うか。

私も幼稚園育ちでしたけど、呼び捨てだった記憶がありますよ。
全員ではないですけど、なんというか、呼び捨てがニックネームのような感じっていうんですかね?
呼び捨てで呼びやすい名前、キャラってあるじゃないですか?
私もその一人でしたね。
幼稚園だけでなく、その後の学校、職場の仲間、その他の知人、友人、親戚からも、呼び捨てされることが多かったですね。

それで嫌な思いをしたこともないし、おかしいと思ったことも無いです。
むしろ、その呼び方が好きです。
現在1歳児を育てているのですが、うちの息子も呼び捨てしやすい名前ですし、私自身、あまり子どもにクン、チャンをつけるのが好きではないので、息子のことは常に呼び捨てですし、周囲のママや親戚、友達からも呼び捨てされることが多いので、これから先、先生に呼び捨されても違和感ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭的なところはそういう感じなんですね。それだと暖かい感じでいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:26

普通かどうかは分からないのですが、私の娘が年少の時の担任の先生は、クラス全員の子を呼び捨てで呼んでいました。

園児をどう呼ぶのかは、担任の先生に任せているみたいで、クラスによってまちまちでした。親子遠足の時に、集合写真を撮ろうと並んでいた時に、園児の1人がカメラに向かって走り出してしまい、先生はとっさに「あっ、○○!」と呼び捨てで呼んで追いかけて行きました。集合写真には、同伴の母親も一緒に写るので、ママたちがたくさんその場にいましたが、特に変な空気にはなっていませんでしたよ。先生が、親に対して子供の話をする時には、「○○くんは」「○○ちゃんは」と話します。

今は、特別何とも思いませんが、最初は違和感を感じました。身内以外の人に、娘を呼び捨てにされたことがなかったし、私自身、自分を呼び捨てにするのは私の親だけだからです。先生が園児を呼び捨てで呼ぶので、園児同士も呼び捨てで呼び合う形になり、まあ、ニックネームのようなものだと思えば違和感はないのかもしれないですが、入園してすぐからでしたからね。慣れるまでは少し抵抗がありました。その後、年中→年長と進級して、年中と年長の先生からは、ちゃん付けで呼ばれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も慣れるまでには抵抗があるかもです。
私の思い出で怖い先生は呼び捨てだったということがあったので。
慣れれば大丈夫なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:29

保育園によるんでしょうね。



うちの近所の保育園も呼び捨てで園児を読んでらっしゃる方もいますね。
私は、違和感を感じます。

私の見た保育士さんが悪いのでしょうか、どうしても多数の園児を相手してらっしゃいますので、大声で男勝りに呼び捨てで呼んでおられるので、傍から見てとても愛情を感じられませんでしたし、番号で呼ばれている様な感じさえしました。

うちの子も幼稚園ですので、保育中は、「ちゃん」や「くん」が当り前ですが、キッチリした時や出欠の確認の時は「○○さん」「○○くん」が当たり前なので、基本が一応ありますので、仲の良い子同士だと呼び捨てで呼び合う事もありますが、相手のお母さんに子どもが話し掛ける時は、「○○くんがね・・・」と場を弁えてくれます。

お家で呼び捨てにされている子は、「くん」や「さん」と言われると気持ちが悪いみたいですが、呼び捨ては、質と言うより、保育士の気持ち一つ、子どもの感じ方一つじゃないでしょうか?

呼び捨てで呼ばれると怒られている気持ちになる子もいると思うので、子どもが怖いと感じ無ければ、有りなのかとは思いますが、私は苦手なので幼稚園を選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼び捨てってちょっとびっくりしちゃいますよね。私も雑な感じを受けてしまいました。
私も怖いイメージがあるので少し抵抗があります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:35

娘の保育園も、呼び捨てですよ。


親の私たちには、子供のことを話すときには「ちゃん」を付けてくれますが、普通にみんなで遊んでいる時などは、他の子を呼び捨てにしているので、おそらく娘も呼び捨てで呼ばれているんでしょう。

No1さんは、あり得ないと保育士さんがおっしゃっていますが
それこそ、保育園によって違うでしょうし
保育士試験で「呼び捨てはあり得ない」という問題がでるわけでもないでしょうから
園の方針で、呼び捨てはあり得ないという園と
アットホームにやっているところでは、呼び捨ての園もあります。

そういうのって、保育園を選ぶ基準にするところですよね。
今の時代は、待機児童の問題もあって、入れればどこでも!ということが多いですけれど。

他人が呼び捨てにして、いい気分をさせないと考える園の保育士さんは
そう教育を受ければ、呼び捨てはあり得ないでしょうし。
保育室のような小さなところでは、ファミリーのような雰囲気なので、呼び捨てのところもあります。

私も保育園の質という考え方はよくないと思います。
呼び捨ての保育園は質が悪いと言っているようなもんですし
質が悪いと言えるだけの、根拠も情報もないので
周囲から質問者さんの人間性に対して誤解を招くと思います。

保育園の方針
これだけだと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園によるんですね!呼び捨てはちょっとびっくりしてしまったのでこれが普通なのかなと思ってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:38

幼稚園の中にインターと日本語クラスがあり、インターのクラスは呼び捨てです。


子供同士も呼び捨てです。
ただ数名はチャン付けやア付け(中国語でメイちゃんのことをアメイと呼んだりする。)
西洋人の子は名前の略称が多いようです。アレキサンダーがアレックスとか…。
日本語クラスは君、さんずけが多いようですが、一部読みやすい子は呼び捨てです。
特に決まりは無く自由という感じですが、違和感は無いです。

聞いている方としての感じは呼び捨てというよりも「名前」で呼んでいるという感じです。
それ以外は「チャン付け」して呼んでいる、「君付け」で呼んでいるという感じで、「呼び捨て」といった感じでは無いです。
上の子が日本人小学校にはいっったところ全ての子供に先生が「さんづけ」で呼んでいました。
子供同士でも「さん付け」で呼ばなければいけない決まりがあり、何かこちらの方が違和感がありました。

ただ、一部の大人が子供に威圧感を与えるために呼び捨てする場合があったり、一方的に仲間意識の押し売りとして呼び捨てしているがありますが、これは聞いていると不愉快になりますね。

幼稚園、保育園の区別ではあまり関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼び方にもよりますよね。
威圧的だなぁと思うところもありますよね。気持ち次第かもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:42

はじめまして!



 三人の男の子の母です(中学 小学4 4才)

長男が3歳まで保育園 年少から幼稚園に通ってました。

 保育園の先生は呼び捨てって言うよりも あだ名? ま~ちゃんだったり たいちゃんだったり名前を短くしたあだ名で呼んでいる先生が多かったです。
 あと お母さんが子供を呼ぶ時の呼びかけと同じように呼んでいたりとね・・
 
 幼稚園の先生は 名前にさん付けでした 男の子でも女の子でも名前+さん
たとえ 子供が自分の事を○ちゃんね~って言って先生に話しかけても名前+さんでした。
 保育園では子供が自分の事を○ちゃんね~って話しかけたらそのまま○ちゃんって呼んでいましたね。

 保育園幼稚園にもよるのかも知れませんが・・・

私が思うには・・保育園って朝から夕方まで一緒に先生がいてくれます。
 言い方がおかしいかもしれないけど・・・もう1人のママさん役をやってくれてますよね?
お母さんのかわりに平日の日中のママです。家庭にいるよりも保育園にいる時間も長くなります。
 だからこそお子さんに親しくして安心感を与えようとしているのかな?って感じます。

幼稚園は先生は先生です!って感じかな~(笑)
 少しお母さんの手を離れて幼稚園でいろいろな事を学ぶのを教えてくれる人です、だから先生と園児って感じで少し距離を置く?親しくなりすぎないようにする?上下関係を勉強するって感じかな?って説明わからないですよね?(笑)
 
 説明下手でごめんなさいね・・(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園、幼稚園の違いからっていうのもありますよね。
保育園は母代わりみたいな立場だから距離を縮める為に呼び捨てなのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:45

ウチは保育園ではなく幼稚園なのですが先生方は基本的に子供のことは愛称で呼んでいます。



愛称はどういう風に決まるかというと、たぶん自然発生ですね。ただ他のお子さんたちの様子を見ていると、よく本人の性質を表しているなぁ~と思うことが多いです。男女に限らずですが「ちゃん」が付くタイプの子はおとなしい系の子だったり、いわゆる「呼び捨て」の子はやんちゃ系だったり。たまに愛称からでは本名が推測できないような変わった愛称の子もいますが、先生も子どもたちもみんなそれで呼んでいるので園の中ではそれが当たり前です。

うちの園の場合は、正式な名前+くん(ちゃん)という呼び方は学年が違ったりして直接指導してない子供に呼びかける時に多い気がします。なので自分の子をこの呼び方で呼ぶ先生に対してはちょっと距離を感じるというか…愛称で呼ぶ先生の方に親しみを感じてしまいます。

もちろん先生と親が話をするときは愛称ではなく、きちんと(○○くん、ちゃんで)呼んでくれてますよ。

例外的に体育の先生だけは全員を呼び捨てにしているようです。男性のおもいっきり体育会系な感じの先生で、指導も厳しいタイプです。この先生の号令のもとでは空気がキリッとする効果があります。


今は大規模園ですが、数年前まではかなりの小規模園だったウチの幼稚園。小規模だった頃のアットホームな空気が今も残っていて、愛称も個別に違う感じに付いているんだろうな~…と感じます。というのも園児数が増えたため職員も増やしているのですが、新しく来た先生たちは個別の愛称を使わず全員を名前+くん(ちゃん)で呼んでいることも多いからです。たぶん個別の愛称を使うほどの余裕が先生にないのかなぁ~…なんて想像していますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の性格に合わせて愛称をつけているにはなるほどと思いました。
先生もいろいろ工夫してるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:54

私は保育士をしていましたが、幼児教育科の学生時代に呼び捨てはダメと教えられて来ました。


なので個人的にはありえない。。。です。

そういう教育を受けていないのか、最初は違和感があった保育士も職場環境に馴れて感覚が麻痺したのか。。。
保育園や幼稚園で独自の雰囲気がありますのでその保育園では普通なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼び捨てはダメと学校で教えられるんですね。
やはり社会に出ると雰囲気に流されちゃうんですかね~。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!