
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
既にご存知の方法かも知れませんが、市外局番までならgooglemapなどで場所を調べることができます。
http://maps.google.co.jp/
大抵のお店は電話番号や店名からでもgooglemap検索できますが、稀にヒットしないこともあります。
No.7
- 回答日時:
そのお店、何屋さん?
ふうせん屋さん?
飲食店?
雑貨屋さん?
この回答への補足
ホームページを見る限り、風船屋さんみたいです。
イベントなどに使うような、風船のタワーや星の形をした、銀色の風船?そんなのを扱っているようですが、実態はつかめません。
ホームページを検索するにあたり、そのページを掲載しているサイト及び、ページの雛形が、どうやら風俗関係のサイトの物のようなのです。
たしか、三河night.jpだったと思います。
聞く話によると、マンションの一角であること、看板などを掲げていないことが分かりました。
どうも怪しいので住所を突き止めたいのです。
No.6
- 回答日時:
店の名前と店を出している県名が判れば「iタウンページ」で検索できますよ。
あとは地道に「職業別電話帳で探し出す」という手もあります。
営業許可を取ってNTTの電話回線契約をしていれば電話帳に載っているはずです。(諸事情によって載せていない場合もありますが…)
参考URL:http://itp.ne.jp/
この回答への補足
補足させていただきます。そのお店は豊橋市の魚町にあると思われるスターバルーンというお店です
これを元にいろいろしましたがそれ以上は何もわかりませんでした
電話して確認できない諸事情がありますのでその辺りはご考慮願います。
No.5
- 回答日時:
自分の経験ですが・・・
企業やお店などであればネットで電話番号から調べられるサイトがありますが、
個人は不可能でした。とはいっても市外局番からある程度は特定できます。
お店であるようですので充分特定できると思います。
URL貼っておきます。参考までにどうぞ。
参考URL:http://www.telgeo.com/map/telgeoMainMenu.do
No.4
- 回答日時:
お店の名前でタウンページにでていれば、ネット上で検索できます
↓
http://phonebook.yahoo.co.jp/
個人名でハローページにしか出ていない場合も
年賀状作成ソフトについているような
電話帳収録したCDで検索できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話を止める 5 2023/04/19 14:35
- その他(悩み相談・人生相談) 至急教えてください。 私大阪に住んでもないし行ったこともありません。私は今年19歳になりました。19 5 2022/09/26 15:22
- 会社経営 ここの会社概要にある住所は存在しますか? 購入したい商品があるのですが会社概要をみたところ電話番号も 6 2022/08/26 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 家の固定電話と、ケータイ電話にて同じ番号から毎日電話がきます。知らない番号です。 時間帯は夕方、夜九 6 2022/06/01 00:46
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- 借金・自己破産・債務整理 信用情報機関の開示について質問させて頂きます。20年前に借金や延滞等色々してしまい、今現在開示をしよ 5 2022/09/13 07:39
- 節約 固定電話の通話料をネットで調べたら高いのですが、節約対象に入りますか? 5 2023/02/18 22:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- 仕事術・業務効率化 事業所の移転先を調べようと思ったらどんな方法がありますか? 1 2022/03/28 01:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 3 2023/05/14 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報