プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンピュータの基礎知識を学びたい。おススメの本など教えて下さい。


こんにちは。ご覧頂いてありがとうございます。

私(24歳)は文系なので、コンピュータは文章作成やネット程度を使うだけで、ほとんど知識がありません(ちなみに、使っているマシンはMacBook Airの初期モデルです。全くもって外見だけで選びました)。
そこで、コンピュータの基礎的なことを学べる本など、何かお薦めのものがあればご紹介頂ければと思い、投稿致しました。

もっとも、コンピュータを学びたいと言っても、専門的な学習がしたいとか、プログラミングができるようになりたいという訳ではありません。
例えば、電気屋さんやネットの情報でスペックを見たときに、そこに欠いてあることの意味が解る(プロセッサとかメモリの辞書的な意味だけでなく、大体の仕組みも含めて)とか、そこから「こういうことをやるにはスペック不足だが、この程度なら十分」などの判断できるとか、インターネット接続の仕組みが説明できるとか、言ってみれば電気屋さんの店員さんがもっている類の知識が学びたいと思っています。

こちらが全く解っていない素人なので、質問自体が意味が解らないものになっているかもしれません。
ご面倒をおかけし申し訳ございませんが、何かアドバイスを頂けますと幸いです。

A 回答 (2件)

私は自作PCブームの前の時代から色々なPC関係本を読み漁りましたが、当時から下記のDOS/Vが唯一生き残った質問者さんの必要な情報が記載されている本と思います。



長年定期購読していましたが、光回線導入の前で今から4・5年前に定期購読を止め保存版の時のみ購入しています。
約1年ぐらい購読しているとほぼ原理や構造仕組みが完全に理解でき、その後は最新情報や新製品のスペックを比較するためにのみ購入していた記憶があります。

WEBに紙面の内容が公開されているので参考に読まれたら如何でしょう。
PCの構成に必要な情報が満載されていますので、約半年も購読されるとPC知識が身につくと思います。

DOS/V POWER REPORT ←おススメの本 で情報サイト
http://www.dosv.jp/
PC Watch ←最新の情報サイト
http://pc.watch.impress.co.jp/
ASCII x自作PC ←最新の情報サイト
http://ascii.jp/pc/
 
    • good
    • 0

パソコン関連と言っても様々です。

小学校で言う「理科」が、専門的になるにつれ、
「物理」「化学」「地学」「生物学」などに細分化されるようなものです。

だからこそ、質問者がやりたい事を優先的に学んでいくのがよろしいかと思います。
目的とは異なる分野であれば、別に学ぶ必要はありません。俺もOfficeには
興味ありません。

Windowsならば、、週刊アスキーを購読するだけでも結構役立つかもしれませんが、
Macの場合は、相当する雑誌のお奨めが判りません。

ただ、PCをいろいろ触るにつれ、判らない事を逐一調べていると、知識なんていつの間にか
つくようになります。目的に準ずる事が重要でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!