dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
タイトルの通りスタートアップに登録してあるプログラムが起動しません、スタート→プログラム→スタートアップは“なし”になっていますが、エクスプローラでスタートメニュー→プログラム→スタートアップを見るとショートカットが有ります。
窓の手・TweakUI辺りが影響しているのでしょうか?
どなたか解決法があれば教えて下さい。
OSはMEです。

A 回答 (4件)

>隠しファイルではありませんでした。


となると、
スタートアップフォルダの参照先が

C:\windows\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ

から変更されちゃったってことになりますね。

↓はどうでしょ?

スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
regedit
と入力して、「OK」をクリック

レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。

マイコンピュータ
 +HKEY_CURRENT_USER
  +Software
   +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +Explorer
       +Shell Folders ←クリック
右ウィンドウの
名前____種類______データ
Startup REG_SZ
ここの値のデータが
スタートアップフォルダの場所になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いレス有難うございます、レジストリの書き換えで直りました。有難うございました。

お礼日時:2003/08/15 09:05

>窓の手・TweakUI辺りが影響しているのでしょうか?


TweakUIでスタートアップフォルダの参照先を
変更可能ですが・・・・・・・
    • good
    • 0

そのファイル(ショートカットファイルかな?)、


「隠しファイル属性」がセットされているんじゃないの?

この回答への補足

回答有難うございます。
ファイルはショートカットです、属性の確認をしましたがアーカイブ属性で隠しファイルではありませんでした。

補足日時:2003/08/15 06:42
    • good
    • 0

同じ名前のスタートアップであっても、どちらかが、半角になってませんか?


現在有効な、スタートアップフォルダは、空の方のようですので、そちらにショートカットを移動させてみてください

スタートボタンを右クリックして開くと、移動させ易いですよ

この回答への補足

早速の回答有難うございます。
エクスプローラのスタートアップからスタート→プログラム→スタートアップへコピーをしてみましたがダメでした、エクスプローラでスタートアップ内を見ましたらコピーが作成されていました。
スタートアップはどちらも半角になっています、スタートアップって全角で無いと無効でしたっけ?

補足日時:2003/08/14 09:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!